• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

やっと夏タイヤに交換したよ

やっと夏タイヤに交換したよ





夏タイヤに交換は、北海道に住んでる者として、わざわざ投稿するような事でもないのですが


以前ブログで、先端部分を取り替え色々な用途に使えるインパクトドライバーを紹介しましたが






新たな便利ツールを増やしました




インパクトドライバーからインパクトレンチに変更して




バフボルトを緩める、締め付けトルクは十分過ぎるほど強いけど、緩める時はクロスレンチでちょっと緩めておくとスムーズに使える




先端部を取り外し




新しいツールを取り付ける




そう、インパクトドライバーで使えるコンプレッサーなんです

わざわざエアーホースを引っ張ってきて、インパクトレンチやら空気入れをしなくても、コレさえあればさまざまな用途に使い回せるのです

しかも、バッテリーはマキタ互換の18v
家の中では、掃除機にも使っております



プロが仕事で使うには役不足かも知れないが、素人が家でDIYするならコレで十分!


しかも、バッテリーはさまざまな事に使い回せる




Amazonの大陸の風がビュービュー吹いてるようなこの商品、マキタバッテリーで駆動する超強力ブロワーです
トリガーを引くと冗談抜きで、手首に衝撃が来るほど強力です
たぶん、大陸のおもちゃドローンなどに使うブラシレスモーターを使っていると思われ、作動音は離陸しそうな音がします

ボディにワックスが効いていれば、洗車後の水滴なんて簡単に吹き飛ばせます





コレはマキタ互換バッテリーを4つ差し込んでポータブル電源として利用できるインバーターです

こいつの優れているところは、バッテリー残量が無くなるとシガーソケット、ソーラーパネル、100v電源から充電も出来る

つまりバッテリーから電力を供給して、無くなると充電器にもなる!

修正正弦波だから、扇風機とかライト、ヒーター、炊飯器など単純な電気機器にしか使えないけど、使う人が特性を知っていれば問題なく使える


まあ、バッテリーも機器も大陸製のマキタ互換なので、自己責任での使用が大前提ですし、安い物に飛びつくとマジで銭失いになます
最近はYouTubeなどで大陸製のマキタ互換機器を専門的な解説動画もあるので、そんなのも参考にしながら使ってみるのも良いと思いますよ


そんな感じで、じゃまた!
W(`0`)W
ブログ一覧
Posted at 2025/04/27 22:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インパクトレンチ購入
陸空王(リクオウ)さん

マキタ互換性バッテリーと充電器購入
陸空王(リクオウ)さん

マキタ沼へ(爆)
hiraりんさん

中華電動ツールでジャッキアップとタ ...
ToshiTechさん

インパクトドライバー
陸空王(リクオウ)さん

オモロい工具を見つけた
su-giさん

この記事へのコメント

2025年4月28日 7:07
お疲れ様です。
天気予報では、ちょっち冬が帰って来ると。
まあ、少しの雪じゃ、へこたれないでしょうが、お気をつけて。
コメントへの返答
2025年4月28日 12:08
おはようございます!
道民の足や仕事で使うクルマは、基本ほぼ4WDですから、ぶっちゃけ夏タイヤでもサラっと雪が降った程度なら走れますね
2025年4月28日 17:17
こんにちは。

お疲れ様です!

マキタのバッテリが使える所がいいですね。

コンプレッサーなんか気軽に使えそうで。
コメントへの返答
2025年4月28日 22:49
こんにちは!

時代はバッテリー工具ですね!
DIYで使うなら、さほど長時間稼働しないし、手軽さが大変ありがたいです
2025年4月29日 6:16
面白いですね、こういう道具って。先端部分を変えるだけでいろいろなことに使えるという発想…在りそうでなかったですもんね、日本じゃ。
さすが大陸製ですっ!
コメントへの返答
2025年4月29日 7:06
おはようございます!

コンプラ大国の日本じゃ、安全性やら強度やらを考えた挙げ句に無難な結論にしかならないですからねぇ
こう言うチャレンジングな姿勢が、ビジネスでも政治でも勝てないのでしょう

ただ、持ち手がガングリップなので、デスクグラインダーなどは明らかに使い難いと思われます
作業性も考慮して先端ツールを選ばないとダメですね

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation