• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

2025 ハチマルトヨタ北海道 春のオフ会

2025 ハチマルトヨタ北海道 春のオフ会







例年行われるハチマルトヨタ北海道、春のオフ会です

砂川ハイウェイオアシス、子どもの国に、オジサン達が大集合しました




XX 2000GT ブラリミ



セリカ1600GT ブラックマスク



コロナクーペ 1800GT-TR



コロナクーペ 2000GT







コロナクーペ 2000GT



親子で14系の2000GTに乗る変態さんです




赤セリカカムリ 2000GT



私の白セリカカムリ 2000GT
オイル交換後、良い慣らし運転がてきました
丸山モリブデン、静かだし燃費も良いわ!



セリカ GT-FOUR ST165





70スープラ 前期と後期






遥々、函館からお越しのソアラ 2.8GTエクストラエディション












27歳の未来有望な若者のソアラです





本日の注目車
6代目クラウン 後期MS110 たぶんスーパーサルーンのロイヤル仕様 しかもMT!

ロイヤルバンパーがイカついですね

もとは2000なので、てっきりM型かと思いましたが、1G-EUが搭載されてました

この1G-EUが絶品で、めちゃくちゃ静かでしたね



ノーマル車高に130系クラウンの純正ホイールが良く似合う



怪しさすら感じるリアビュー



塗装はクリアを吹き直しているので、ピカピカ艶々です


こんな感じの休日でしたよ
じゃ!また
(^ω^)




ブログ一覧
Posted at 2025/05/12 14:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

手にする信頼と、かえがたい誇り。( ...
t.yoshiさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ソアラ全国オフ2024in福井
さんごくさん

クラウンの写真を撮ってみました
橋本クラウンさん

A-MESSE ⭐ドリフト会場編⭐
あんパンチさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 10:33
コロナHTの2000GTが2台って…カムリだけでもレアなのに、この並びは超スゴすぎですよ!!!
18R-Gの生存率って、北海道は高いんですねぇ??
いやぁ、うらやましいですっ。
コメントへの返答
2025年5月13日 13:15
不思議なんですよねー
本当は2tgの方がポピュラーなはずなんだけど、殆ど見ない!
北海道では何故か18rgばかり
雪道や山坂が多いからトルクフルなエンジンの方が受け入れられたのかなぁ
2025年5月17日 0:46
こんばんは。

元トヨタ党の私としては、萌えすぎるラインナップ。

この時代のトヨタ車達が一番好きです!
コメントへの返答
2025年5月17日 1:12
こんばんは!

当時、昭和53年の排ガス規制で各メーカーのクルマのパワーがズタボロになって行く中、トヨタとイスズは何とかDOHCを存続させ、マツダもロータリーを作り続け、日産はターボに活路を求めた。

80年代は、まだ日産もトヨタと張り合うほど元気でしたねぇ
何とか立て直して頂きたいものです。

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation