• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月24日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ダウンサスで、カッコいい見た目と、劣悪な乗り心地を手に入れた! ヤフオクの安いメッキパーツでエロくした! TRDのアルミホイールとエンブレムで、TRD仕様ぽくした ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

1日2台の重整備

1日2台の重整備
重整備とは… エンジンを降ろしたり ミッションを降ろしたりして 整備をする事を一般的、重整備と言います それはそれは過酷な労働で、設備と技術を要します そんな重整備を個人のガレージでプライベーターが、1日に2台もクラッチ交換をやろうと言うのだからjust crazy ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 23:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日 イイね!

コンパクトで利便性と経済性を追求するとフィールダーになる!

コンパクトで利便性と経済性を追求するとフィールダーになる!
カローラツーリングよりアウトドアで使い倒せるクルマ トヨタ80点主義を体現するクルマ、特別優れたところは無いけど、特に不満もない
続きを読む
Posted at 2022/10/17 20:09:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年08月28日 イイね!

夏の終わりにエアコン

夏の終わりにエアコン
楽天市場で2ヶ月前に購入したシャープのエアコン やっと取り付ける事が出来ました 前回は、エアコン用のコンセント増設工事を実施しましたが、エアコンの機種が決まってなかったので、ケーブルだけを天井裏に通して中断してました エアコンはシャープのプラズマクラスター付きの200 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 21:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

夏のオフ会

夏のオフ会
8月7日(日) 80トヨタ北海道のオフ会で、岩見沢まで行きました 室蘭の天候は雨だったので、室蘭方面のメンバーは殆ど足車での参加となり、自分もフィールダーの快適楽ちんATドライブで参加です 大人数ですごい台数の車が集まるので、幹事役の方は昼食や駐車場を選定するのに毎回 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 22:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年07月12日 イイね!

北海道にも必要です!

北海道にも必要です!
以前よりエアコンを付けたいと思っていましたが、物事を知らない若い頃に建てた家なので、エアコン専用のコンセントを設けてませんでした 家を建ててる時に一緒に付けちゃえば良かったのにねぇ〜 まぁ、当時(20年以上前)は必要とも思っていませんでしたが、最近は私の住む道南も梅雨っぽい感じもあり、もち ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 22:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

やっと観れた!

やっと観れた!
今年の5月、北海道の経済界とエンタメ界に激震が走った 長年、北海道のエンタメを牽引してきたスガイディノスが経営破綻したのです まぁ映画館もゲーセンもカラオケもガラガラだったからしんどい経営だったんでしょうねぇ 私が平日いる仮住まいの苫小牧市や、自宅のある室蘭市の映画館はス ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 19:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

クール!

クール!
セリカカムリのエアコン… ガスが漏れていまして… 一冬越すとこんな圧力になってます 毎年毎年、今や超〜高級なR12ガスを惜し気もなく垂れ流し お財布にも環境にも厳しい状態でした とりあえず、原因は分かりませんがガスは漏れているので、各所パイピングの継ぎ手 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 22:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

タッチアップの補修

タッチアップの補修
タイトルおかしいですよね だってタッチアップって塗装の補修なのにね でも、タイトル通りで補修の補修なんです 何をするかと言うと、 良く市販のタッチアップペンを使い、無頓着に補修して、あっ!ヤベ!塗りすぎた!とか、垂れた!とかあるでしょ いったいどんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

種類が違った!?

種類が違った!?
この度、ソレックスを分解整備して分かった事があります 私のソレックスがビジェタイプだったと言う事と、今まで付けていたジェットブロックとエアージェットはモノジェタイプの物を取り付けていたと言う事です まぁ、クルマは動くし走るんだけど、仕様に合わない物を付けているので、燃料の供給量や微 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation