• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

怠けてました

怠けてました





怠けてました
久しぶりの更新です


話しは先週の11日に飛びまして…
ハチマル北海道、セリカカムリ会

2回目のツーリングになります


今回は、当別から日本海側に出て厚田方面を目指します


CELICA CAMRY 2.0GTさんは不参加
こちらの3台で走ります





赤カムリのNさん




バーフェン仕様のTさん




どさんこ号





バックの建物は旧当別町立弁華別小学校

1892年(明治25年)5月 - 当別尋常小学校の弁華別分教場として開校
2016年(平成28年)3月31日 - 閉校、123年の歴史を終えた
北海道最古の二階建て木造校舎である




ちょっと走ると当別ダムがあり




駐車場には日産軍団のみなさんが休憩中だったので
しれっと横に並べます










カッパー色が美しい330






バーフェンを貼ったケンメリ
R仕様じゃないところにセンスを感じます







キレイな初期型4ドアハコスカ
メーター回りがクラシカルで好きだなぁ



メーカーを越えた異文化コミュニケーションを楽しんだ後、当別ダムを離れ道道28号線を北へ走り、11号線で日本海を目指します









日本海に出たら、厚田の浜ラーメンを食す
ウニなどの海の幸がたっぷり




厚田から国道231号線をさらに北へ
オロロンラインという海岸線を走ります



浜益民族資料館 旧白鳥番屋















はまます郷土資料館の建物は、元白鳥家が経営していた鰊建網漁場の番屋であり、明治32年に建てられたものです。鰊漁の歴史とともに歩んだ番屋も、昭和30年以降の漁の衰退によって放置され、崩壊寸前にありました。
 昭和46年、浜益村は開村百年の記念事業の一環として、この番屋を復元、浜益村郷土資料館として現代によみがえらせたものです。



さらに231号線を北へ




白銀の滝は石狩市北部の雄冬岬にある名瀑。暑寒別天売焼尻国定公園内に位置し、雄冬岬展望台が比較的近いです。国道231号(オロロンライン)線沿線にあり、1981年にこの国道開通を記念して白銀の滝と名付けられました。落差は約30m。かつて水しぶきが銀色に見えたことが名前の由来です。道路が作られる前は、海に直接落ちていたので、その様子はさぞ美しかったことでしょう。そうそうマムシが出るそうなので、気をつけてくださいね



231号線を南下して



道の駅『あいろーど厚田』


もう、寒くなりますからねぇ
バイクもたくさんいました



こんな凄いのも…










モーガン スリーホイラー




キレイなハコスカも




当別で出会った日産軍団のお仲間みたいです











夕暮れがいい感じ



さらに231号線を南下して


最後は佐藤水産、サーモンファクトリー



真空パックの煮魚を買って


本日は終了です!
じゃ!( ^∀^)


PS.
赤カムリのNさん

2.0のエンブレム、ありがとうございます
GTは持ってたので、外装を再生するときに使わせて頂きます


Tさんの奥さん、スモークサーモン美味しく頂きました
ありがとうございます






Posted at 2020/10/18 17:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛媛県産カラマンダリン、初めて食べる
甘みも酸味も濃厚で力強い味わいだなぁ
ボケたみかんよりぜんぜん美味しい」
何シテル?   06/09 12:56
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:35:16
マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation