• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

地元室蘭でのイベント(All ages Car lover meeting)

地元室蘭でのイベント(All ages Car lover meeting)

地元室蘭で行われた車のイベントに参加して来ました

50台ぐらいと小規模でしたが、製造時期やジャンルを問わないイベントでいろいろなクルマが来てました

その中でも特に目を引いたのが…


トヨタ2000GTですねぇ


プロトタイプとして作られた車台番号1番の
奇跡の2000GT



3M型





初代クラウンとオリジンの観音扉並び!!








個人的に1番萌えたのは、初代セドリックワゴン

メッキ、塗装、ゴム類、内装、全てキレイな車でした


EXPO70のバッチ


応接間のような内装










商業車ではありえない
ワゴンならではの気品!





素晴らしい👍




クラウン MS80セダン



威風堂々!




この130系クラウンロイヤルサルーン
なんと1Gツインカム24のマニュアルミッション!




ジェミニPF60






セリカカムリより更にスパルタンなスポーツセダンって感じが堪らない




マツダ ポーター
こんなカタチしていて、昭和63年式と意外と高年式なのに驚いた



フィアット500







空冷2気筒エンジンがグズリながら、やっと掛かったときには拍手が起きた







ホンダ S800




なぜエンジンがこんなに傾いているのか?
(低重心のためらしい)

ボンネットの突起のナゾ?
(なんとインジェクションの計画があったらしく、サージタンクを付けれるようにボンネットが盛り上がってるらしい)

チェーンドライブとはなんぞや?
(面白いから調べみてやぁー)

オーナーさんが、さまざまな質問に答えてくれました




イベントの最後に、トヨタ最古のR型エンジンと最後のR型エンジンを並ばせて頂きました











怒られそうですが、2000GT並び




トヨタ伝統のT型グリル並びです!


小規模なイベントでしたが、なかなか楽しめました!
このイベントが定着するといいなぁ




帰りに地元の神社が祭りだったので、出店でジャンクな食べ物をたくさん買い夕食にします!


じゃまた!( ̄∀ ̄)



Posted at 2023/09/17 19:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛媛県産カラマンダリン、初めて食べる
甘みも酸味も濃厚で力強い味わいだなぁ
ボケたみかんよりぜんぜん美味しい」
何シテル?   06/09 12:56
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:35:16
マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation