• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘘800万馬力の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

ハザードスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アクセラにインダッシュナビを装着しているのですが、ディスプレイをOPENにするとハザードスイッチがディスプレイの後ろに隠れてしまって押しにくい状態になってしまいました。

緊急時に使いにくいのは困るので、ハザードスイッチを増設する事にしました。
2
配線は純正ハザードスイッチのハーネスから分岐させ、エーモンのプッシュスイッチ(品番:1578)に接続しているだけなので、純正も増設側のどちらでもハザード使用可能としています。

増設スイッチはシフトノブから比較的近くて押しやすい位置にある、シガーライターのソケットを利用しました。
純正のオレンジ色のリング照明を生かしているので、スイッチの青色照明は結線せずに無効化してます。

この場所にした理由はアクセラの前に乗っていたS15が似たような位置にハザードスイッチが有り、とても押しやすかった事が一つ。二つ目の理由はパネルに穴をあけたくなかった事です。

ちなみにソケットはトルクスネジ1本で固定されているだけですので、比較的簡単に分解でき、スイッチが不要となった際は元に戻す事も可能です。
3
スイッチが青色なのが不満なので、近日中に赤色のスイッチを入手してカバーだけを交換してやろうと考えています(;´¬`)


あとスイッチの台座はダイソーで買ったスティックのり(3本入り)がソケットの径とドンピシャだったので、奥行きを合わせてカットしてスイッチを埋め込んでいます。
緩すぎるでもなく、きつすぎるでもなく絶妙な感じですw
4
【↓後日追加作業↓】
まだ赤色のスイッチは入手できていないので青色から変更されてませんが、ソケットの銀色部分に違和感を感じたので黒くしてみました。


当初はラインテープを貼って黒くしてみたのですが、妙に艶々しちゃったので結局は油性マジックで塗っただけです。

ショボいですが、剥げてきても手直しは楽そうですね(;´▽`)
5
【↓さらに後日追加作業↓】
やっとこさ赤色スイッチが入手できたので、スイッチカバー部(赤い透明の部分)のみ交換しました。

ついでにスイッチ裏にハザードのマークを印刷した紙を挟みこんだので、誰が見ても何のスイッチか一目瞭然となりました。
(´▽`)
6
【↓さらに後日の後日追加作業↓】
リング部分の照明ムラが気になったので、純正球を取外してLEDテープ施工での照明に変更し、色も赤色照明に変更しました。

スイッチ部分も中のLEDを青色から赤色に付替え(引っこ抜いて、さし直すだけで簡単です)、配線を少し変更してイルミ連動照明に変更しました。

とりあえず自己満足の作業ですね(;´▽`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内藤酒

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

窓撥水加工初期化

難易度:

撤去撤去じゃ✨😎

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:20
ナイス インストール!!

スティックのりよくぞ発見しましたなー WW
コメントへの返答
2010年5月31日 0:56
太さ調整するつもりで購入したところ、偶然にもピッタリサイズで調整不要でした♪

ラッキーでした(*´▽`)

後はスイッチを赤色に変更しますぞよ~

プロフィール

「@アロンソン さん
今日は遊んで頂きありがとうございました♪
帰りの道中、お気をつけて〜(o^^o)v」
何シテル?   05/03 23:40
皆さんのブログを拝見しているうちに、今更ではありますが参加してみたくなり登録しましたー(^^ヾ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このスクリューボルトをなんとかして外したい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 10:39:07
みんカラユーザー愛用のカーシャンプー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 19:32:49
僕の燃費走行… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 20:57:41

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2023/11/17にNSRから乗り替えました。 NSRとの比較になりますが・・・ [良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルモデルチェンジが目前に迫っていたのを知りつつも、なぜか買うなら今だなと思って衝動的に ...
その他 メリダ マッツ6.10V その他 メリダ マッツ6.10V
メリダ 2015MTBのエントリーモデルチャリンコです。 通勤&農道あぜ道での使用がメ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔々、若かりし頃に出会った初めての愛車です。 かな~りライトなドリフト仕様ですが、一番思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation