• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

とびしま海峡サイクリング

先輩ととびしま海峡サイクリングに行って来ました。
観光修行でした(笑

とびしま海峡

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%8A%B8%E7%81%98%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%80%A3%E7%B5%A1%E6%9E%B6%E6%A9%8B

今回サイクリングのコースは岡村島~尾道までの約100キロ



今までの自分のサイクリング最長距離は70キロ(学生時代)







13時半に今治港からのフェリーが岡村島に到着し出発!





天候は薄曇りで風が気持ちよく、かなり快適!

橋が高いんで坂道が鬼のように大変でしたが、凄く快適に走行出来ました。


ただ、今回は修行。観光ポイントは殆ど停止せず、ドンドン先に進んで行きます!もう写真撮るような余裕はなし。

とびしま海峡をすべて通過出来たのが15時頃。サイクリングで快適に走れたのも此処まで


ここからはR185号にて尾道に向かって走行

ひざの痛みと格闘しながら、ひたすらにこぎ続けます

17時頃R185号沿いにある『安芸津特産赤じゃがいも』販売している所に到着



赤じゃがいもコロッケバーガー。美味しかった!

その後携帯のナビを確認しつつ、坂道がキツイ所は押して、結局尾道到着が20時半



途中対向車がいきなり左前タイヤバーストし、ガードレールに当たりに当たり、エアバック炸裂を目撃したり、縁石に車が刺さったり、いろいろなものを目撃しましたが・・・こちらは無事に事故なく走り切り、93キロ、6時間のサイクリングを楽しめました(^○^)


翌日に尾道ラーメンを食べて、尾道を散策、自転車を乗せれるバスに載せて今治まで帰ってきて自宅に帰宅。









次回は素直にしまなみ海道を観光でのサイクリングか、今回のルートを車で行きます(笑

今回のルートは車でもかなり楽しめると思うのでおすすめです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 11:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #86 3800ルーメン D4S 5500K http://minkara.carview.co.jp/userid/476130/car/2282592/8896680/parts.aspx
何シテル?   12/20 22:20
スターレット→オーリス+86前期と乗っていました。 GRMNヴィッツが欲しく、節約の為にオーリスを泣く泣く手放したのにも関わらず、GRMNヴィッツはかすり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期 純正DRL有効化検討(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:32:23
VERUS ENGINEERING Front Camber Plate Assembly 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:14:50
LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:12:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
基本的にノーマル車の延長線で、エンジン関係はノーマル、足回り重視、ボディ補強関係(GRに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
様々な訳があって、従兄弟から引き取り、私のメインカーとしてやってきました。 元々新車から ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
かれこれ弄りました♪高速道路の安定性はクラウンに匹敵するほどと個人的には思ってます! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
片道40キロ先への快速通勤仕様です♪ 完全なる相棒ですw時々不倫しそうになるけど、山道 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation