• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa`sのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

締め過ぎ注意

エアクリーナーボックスとインテークを固定してるバンドを締め過ぎて、パイプが変形しちゃった🤣 ここから空気が入っても嫌なんで、新品交換😅 問題場所のホースバンドを締付感覚が分かりやすい純正の物に変えました🤣
続きを読む
Posted at 2020/03/29 11:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

見た目ノーマルだったはずが。

今回の86はノーマル風で行くっと決めていたのに、ホイル変えちゃいました🤣 なかなかパツパツでいい感じです🎵 昨日洗車したのに、今日は雨の中、わざわざ旧三坂峠を使って久万高原へ💡 いい感じに汚れました(笑 ドライブを楽しんだ後、気になってたアライメント調整の相談でコクピッ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 17:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

シートヒータ配線引き直し

1月のお休みにレカロにテキトーにつけたシートヒーター シートの下を見ると···の状態だったので、あくまでも綺麗な状態で結線したい❗ でも、そんな飛ばさないし、富士スピードウェイまで行った時もノーマルシートで問題なかったじゃん 綺麗な結線ならノーマルシートでよくね❓っと思ったり 散々悩んだ結 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

伊方までドライブ

伊方までドライブ行ってきました 亀ヶ池温泉♨ 後は近隣のドライブ♫ 昨日突貫工事でレカロにシートヒータ付けましたが、まあハイ・ローの間が欲しい事 やっぱりシートヒーターも、良いもの買うんだったと少し後悔😅 けど、これで純正シート同様に、窓全開でのドライブが楽しめます♫
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

TGRF2018

今年も自走で行ってきました♫ 足回りをこだわって仕上げたからか? オーリス以上に長距離が快適👍 3日間で1640キロ走りましたが、ぜんぜん疲れない! いい感じです♫ 織戸さんのリヤデュフェーザーが欲しいなぁっと思ってたけど、あちこちで売っていた、あれやこれや別の物が欲し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 21:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

紅葉ドライブ

もう散ってるかな?っと思ってたら、意外と残ってました 記念に車も入れて 行きも帰りものんびり三坂道路ドライブ 交通量少なくて、ほんと走りやすい良い道です
続きを読む
Posted at 2018/11/11 16:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

早朝からドライブ

日付が変わった辺りから四国カルストに行ってきました 3時過ぎに着きましたが、多分5℃辺り+強風。。。 スキー場並の極寒を味わってきました(笑) 写真撮影は設定ミスで··· 近々リベンジを。。。
続きを読む
Posted at 2018/10/13 16:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

乗り換えました

また久々のブログになります 乗換しました! ヴィッツGRMNが欲しくて欲しくて、雑誌に情報が出始めた頃から、ずーと待って、予算確保の為、愛していたオーリスも手放し、今年の5月の応募開始初日に応募! わくわくしながら待ってましたが、キャンセル待ちにすら当たらず、外れてしまいました(笑) 86 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

スターレットの不要部品いる方いれば。。。

お久しぶりです 倉庫に荷物を入れすぎて狭くなり、破棄しようか悩んでます リーガマスターエボ(15インチ) 何故破棄か? それはキレイキレイしてると。。。 リムの歪は知ってたが、クラック知らなかった(笑) ということで基本破棄かな? 割り切って街乗りオンリーで使う 一本 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 10:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

いろいろとありました

いろいろとありました
しばらく放置していましたが、細々く活動していました ①赤いオーリスは泣く泣く手放しました 前職場でいろいろと調べ、流用して、最高に仕上げていましたが 86との実質2台持ちは限界と感じ・・・ 86を手放す予定でしたが、オーリスが欲しいとの方が。 レカロを外しただけ、ほぼ全付けの状態でお売りしまし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 22:15:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 3800ルーメン D4S 5500K http://minkara.carview.co.jp/userid/476130/car/2282592/8896680/parts.aspx
何シテル?   12/20 22:20
スターレット→オーリス+86前期と乗っていました。 GRMNヴィッツが欲しく、節約の為にオーリスを泣く泣く手放したのにも関わらず、GRMNヴィッツはかすり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後期 純正DRL有効化検討(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:32:23
VERUS ENGINEERING Front Camber Plate Assembly 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:14:50
LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:12:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
基本的にノーマル車の延長線で、エンジン関係はノーマル、足回り重視、ボディ補強関係(GRに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
様々な訳があって、従兄弟から引き取り、私のメインカーとしてやってきました。 元々新車から ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
かれこれ弄りました♪高速道路の安定性はクラウンに匹敵するほどと個人的には思ってます! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
片道40キロ先への快速通勤仕様です♪ 完全なる相棒ですw時々不倫しそうになるけど、山道 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation