• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

ランエボ本

今日、奥さんの付き添いで立ち寄った本屋で
車関係のコーナーを物色していると
こんな本を発見しました。



「ランサーエボリューションⅠ~Ⅹ」

初版が2009年3月ということで、世にリリースされてから
すでに3年以上過ぎているので、
ご存知の方ももちろんいらっしゃると思いますが、
自分は初めて見ました。

せっかくなので購入しました。内容としてはこんな感じです。



「ランエボ」という車の生い立ちから、その進化の変遷が
モデルごとに細かく説明されていて、面白いです。



ついでに「10年目の処方箋」というタイトルが
目に入ったオートメカニックも購入。



Myエボも登録から13年、10万kmも突破してますからねぇ。

それなりにイジるところはイジってきましたから、
ここら辺でメンテナンスにもお金をかけてあげないと。

自分みたいな隔月サンデーメカニックには
レベルの高い作業内容が盛りだくさんの
オートメカニックですが、見てると
なんだか
出来そうな気がしてくる
ところが面白いですね(笑)

もちろん出来ませんが(^^;)
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2012/07/08 04:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 20:32
これ、本屋で見かけて、ちょろっと覗いてみたんですけど、内容がコア過ぎて買うの止めました(^^;
結構、まじめに読む本ですよね(笑)

オートメカニックのあの、できる気がする感は何なんでしょうね。
同考えても、実際やったら大惨事間違い無しの作業を、結構平然と載せてきてますが(^^;
コメントへの返答
2012年7月9日 3:37
akiさん、こんばんは!

やっぱりご存知でしたか(^^)

確かに内容はコアですよね(^^;)
活字メインですし、仰るとおり
じっと読む感じですね(笑)

でも、それだけに雑誌などでは得られない
情報が得られると思いますので、
暇見て読んでいこうと思います(^^)

オートメカニックって手順や解説がシンプル
かつ的確なのが、見てて分かりやすいので
できるような気になるんでしょうかね(^^;)

でも、その気になって実際に作業してみると、
細かい部分で???なトコロが満載で、
手に負えなくなる可能性大ですね(笑)
2012年7月9日 22:27
こんばんは!

本屋に行くことが無いので全然知りませんでした(^^;

見た感じ、結構分厚い本ですし、活字メインともなると、なかなか読み応えがありそうな(^^)
基本的に活字メインの本が嫌いな私ですが(笑) エボについて・・・であれば話は別!
時間があるときに本屋で探してみようかな(^^;

オートメカニック・・・クルマイジリ初心者にはちょっとハードル高めの内容ばかりですよね(^^;
でも、知識を身に付けるためには読んで損はない本だと思います。
ボンネットにカーボンシート・・・ オートメカニックもそういう内容を載せるようになったんですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月10日 7:47
dskevoさん、おはようございます!

自分もよく行くほうではないのですが、
たまに行くとこういった発見があるので
おもしろいですね(^^)

雑誌みたいに、ちょっと暇な時にパラパラと、
という感じではないですが、読み応えは
十分だと思いますよ(^O^)

オートメカニックは毎月ではなく、
目に付いた時にチョコチョコと買って
読んでいるんですが、まあ大半が
かなりの高レベル作業ですよね(笑)

それでも、割と分かりやすい解説を
してくれているので、仰るとおり
知識を得るにはもってこいの雑誌ですね(^^)

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation