• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

【過去日記】鈴鹿デビュー

【過去日記】鈴鹿デビュー 昨年12月に今更ながら鈴鹿フルコースデビューしてきましたので
忘れないうちに書置き。

会社の人たちがとあるショップの鈴鹿走行会に行くということでそれに便乗。
ゲームで幾度となく走りましたが、ついに実車で憧れの鈴鹿へ!

午後の枠なので朝もそれほど早くなく、
往路の高速で軽くチェックとばかりに踏んだらクラッチ滑り発覚orz
意気揚々と出発していきなりブルーw

いや、走りましたよ、騙し騙し。だって参加費○万円もしたんだもん・・・
逆にミニサーキットじゃなく、さらに鈴鹿のレイアウト的にも低速域からの
全開加速が少なくジワジワ踏んでけばなんとかなったので、
それなりに楽しめました。

とにかく自分にとっては未知の速度域だったので慎重に走行。
クラッチが滑ってた分無理できなかったから結果的に良かったかも。
おまけに速い同枠参加者も多数で邪魔にならないように必死。
感覚的に半分ぐらい後ろ見ながら走ってた気がするw

以下、チキン野郎の感想w
 メインストレート:メインスタンド横目にいっぱしのレーサー気分w
 1,2コーナー:どこまで突っ込んでいいかよくわからん
 S字~逆バンク:どこまでのスピードで行けるか探り探り。
            確かにここのスピードの乗りでタイムかなり変わりそうな気がする
 ダンロップ:デグナーまで全開で行きたいけど外にはらんでいくのが怖い
 デグナー:1個目怖い。変な縁石の乗り方すると飛んでいっちゃいそう
 立体交差~ヘアピン:鈴鹿走ってるなって感じw
 200R:全開で行きたいけど外にはらんでいくのが怖い
 スプーン:ライン取りが本当によくわからん・・・
 バックストレート:130Rに向けてちょっと休憩
 130R:普通に怖いw
 シケイン:鈴鹿走っ(ry

トップスピードは130R手前で測ってるみたいで193km/h。
クラッチ滑ってなければ200km/hは行ってたかな?
とりあえず10年以上前にリミッターカットして
今回初めてちゃんとカットされていることを確認できましたw

とまあ、記念走行レベルで行ってきたわけですが
想像以上に楽しくて会員になってしまおうかと考えているくらいです。

で、ここからまた車に対する熱が上がってくるわけですが、
それはまた別のお話・・・
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2022/07/17 03:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 0:50
本コース走行とか、憧れます!
ライトチューンエボだとマジの最高速地点だと200km/hチョロくらいなんですかね?
クラッチ滑ってたのは本当に悔しいですね…。
交換してぜひリトライを!
コメントへの返答
2022年7月27日 3:52
クラッチ滑り+自分がスプーンのラインが全く分からず脱出速度が遅いってのもあるでしょうが、スプーン出口で速度乗せられればライトチューンでも200km/hオーバーはかたいと思います。
まさかこのタイミングでクラッチ滑るか!って感じでしたが、ここで気づくほど最近アクセル大きく開ける機会が無かったってことなんですよね。
今はクラッチ交換もして再び好調取り戻してます(^^)
2022年7月25日 23:56
鈴鹿サーキットの本コースって、なんだか特別って感じがするのは私だけ?
レースシムで何度も走りましたけど、1・2複合コーナーやS字から逆バンクなど、テクニカルなイメージが強いです。
万全の体制ではなかったようですが、次回に向けて修理ですね。
コメントへの返答
2022年7月27日 4:01
自分も鈴鹿はF1とかでテレビで見てて憧れでしたので、特別感ありましたね。
1コーナーからダンロップコーナーまではどう速度乗せてキープするかで相当タイムが変わりそうで、鈴鹿の奥深さを感じました。
いつか来るであろう次回に向けてメンテに励むことにします!

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation