• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

【メンテ備忘録】クラッチ交換

【メンテ備忘録】クラッチ交換 昨年末に鈴鹿を走り、近年落ち着いていたクルマ熱が再び上がってきました。
最近はメンテもおろそかになりがちだったので、まずはメンテから。
ま~あ、改めて確認すると大なり小なり色んなところがくたびれてますわ。
しばらくはネタに事欠かんな・・・

第一弾として滑っているクラッチ交換に着手。

今も使っていて実績のあるHKS LAクラッチシングルをチョイス。
いつのまにかLAクラッチにツインが出てるじゃん・・・欲しい・・・と思いながらも予算的にも厳しいし、自車にはオーバースペックなので我慢w

交換は会社の二柱リフトを借りようと思えば借りられたり、FFですがDIYでクラッチ交換している後輩もいたため、この際勉強のために協力してもらいながらDIYでやってみるか・・・予算も少し抑えられるし・・・とも思いましたが、リフトは屋外だし、やはり何かあったら色々と面倒なことになるので却下。
無難にお店に任せることに。

前回は車検ついでに横浜のGarageHRSさんにやってもらいましたが、さすがに遠い・・・
で、調べていると、ちょうど愛知県小牧市のZEAL by TS-sumiyamaさんでウインターセールをやっているのを発見!
チューニング熱が熱かった頃に気になっていたショップだったし、小牧ならそれほど遠くないので、即予約。今年1月末に無事交換完了。
写真は交換後に見せてもらった今まで載ってたLAクラッチ。フェーシング残りほぼ無し。
お疲れさまでした。

交換時距離:約157,000km(2022年1月29日交換)
前回交換が2011年1月末だったので、その間にサーキットやらジムカーナ(の真似事)をちょいちょいやってることを考えると、それでも10年以上使えたのはお見事。距離にすると、少なく見積もっても7万km以上は走ってると思います。

これでまた安心して走れるし、サーキットで全開できるぞー!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/09/09 01:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年9月13日 22:40
ネタ的にはDIYで・・・
リフトが無くてもやってしまう猛者もいますけど安心には代えられません。
LAクラッチは操作性も踏力も良くて使いやすそうですね。
フェーシングの溝があと少しで、リベットが出そうな感じなので
きっちり使い切ったという事ですね。

距離が7万キロ持ったって、丁寧で上手な運転なんですよ。
コメントへの返答
2022年9月15日 2:23
クラッチだと「失敗しちゃった、テヘッ」ってやるには色々と代償が大きすぎますねw

他の社外クラッチを知らないので比較はできないのですが、クラッチミートがシビアになったりはしなかったので、HPの謳い文句通り使いやすい良いクラッチだと思います。

自分としては、全然丁寧に運転しているつもりはなかったので、意識すればもっと持つのかも・・・
2022年9月15日 22:28
昔、自分がHRSでクラッチ交換した時に、8万kmだったんですけど、「保った方だよ」と言われました。せいぜい峠くらいしか走ってなかった自分です。
しろっくすさんはモータースポーツやジムカーナにもガンガン使われてる、っておっしゃってましたから、7万kmは保った方じゃないですかね、実際。

まあ、ほら、3万kmでなくなっちゃった☆…とかはさすがにアレですが、6~7万kmガッツリ使ってゆくのも、エボ冥利ってやつですよ!(笑)
次は…23万kmの時ですかぁ。
コメントへの返答
2022年9月16日 23:48
まあ、7~8万kmもてばまずまずですよね(^^)
社外は純正と比べると、早く無くなっちゃうかな~なんて偏見が有りましたが、気づけば7万km以上と十分がんばってくれました。

長くもたせるためにおとなしく走るってのは、せっかくエボに乗ってるのに本末転倒な感じなのでメリハリが大事ですね!

それにしても、2回目のクラッチ交換をするほど、致命的なトラブルなく乗ってこれるとは正直思ってなかったです。23万km・・・さすがに最低でもEg OHくらいは必要かなぁ(^^;)

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation