• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月07日

【メンテ備忘録】オーリンズPCV オーバーホール&仕様変更【後編】

アジュールさんにOHを依頼したわけですが、せっかくなのでOHついでに仕様変更することに。

仕様はオールマイティなスポーツ仕様(TYPE-S)からジムカーナ(G)、レース(R)、コンフォート(C)というベース仕様が有って、さらにそこからそれぞれの要素を何%というような感じで細かく要望できるとのこと。
HPの例を参考に自分はS:60%、R:40%としました。

さらに具体的な要望を書く欄があるので、全てを成立させられる条件なのかはわからないけどとりあえず要望を書いておきました。
①街乗りがメインなので、多少は我慢できるが突き上げはほどほどに
②低速旋回時の回頭性高くしたい(ミニサーキット意識)
③タイヤや乗り方の問題かもしれないが、高速コーナーでリアグリップが限界を超えた時に
 スパッと来るのではなく、じわじわとリアが出るような感じにしたい。 (鈴鹿を意識)

低速の回頭性と高速の安定性を両立させようとしてる時点で背反してるような気もしますが、ダンパーセッティングで何とかできるなら何とかしたいのです・・・
幸い依頼メールの返信には「希望の動きになるように調整します」との嬉しいお言葉が。

早速ダンパーを送付して確認してもらったところ、意外なことにRrはダダ漏れしてても消耗品だけでOKで、Frがピストンロッドとバンプラバーが両方NGという結果に。
ピストンロッドの不具合が曲がりなのか、傷なのか、内容は聞いてないんですが、やっぱりFrのほうが負担が大きいからなんですかね?
あとダストブーツは全交換。

そして、待つこと2週間ほど・・・スーパー化して帰ってきましたMYオーリンズ。


スーパーオーリンズのステッカーが良い感じ♪


スプリングを組みつけて車両に装着。スプリングはとりあえず吊るしのまま。
この機会にスプリングを必死に磨いたから綺麗w


アライメント狂うかなと思って、アライメントゲージと調整用の台等々も一応用意しておいたんだけど、キャンバー合わせてトー計ったら思いのほか狂ってなかったので調整無し。

早速走りなれた道を走ってみることに。
いつも通勤中に道が悪く突き上げが気になっていたところがあったんですが、鈍感な自分でも気付くくらい明らかにマイルドに!こりゃあ、いい感じ!

交換時距離:159,000km(2022年3月13日交換)

後日、モーターランド三河を走る機会があったのですが、タイヤも違うので単純には比べられないのですが、いい感じだった・・・気がする!www
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/10/08 00:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先週の出来事です。
つよ太郎さん

本日は……
takeshi.oさん

chatGTP
mimiパパさん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またPVに異常値が
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 0:26
自分的には「スーパーオーリンズ」って、なんというか一つのステータスというか、「やってんなあ…この人」的な指標なので…憧れます。

オーリンズってのは、スペシャリストショップも結構あるってことで、こう、「自分専用!」が作れるのが素晴らしいですねえ。
モノ自体が決して安い部類の車高調ではないですが、その分、長寿命というか…。
TEINとかだと、安い代わりにOH不可の製品とかありますから…。

マイルドになるって感じるのは、良い傾向なんでしょうね。
それだけ、制御が細かくなったからでしょうから。
コメントへの返答
2022年10月14日 1:21
新品のスーパーオーリンズはなかなか手が出ませんが、OHついでにアップグレードできるのはありがたい限りです。

本当に細かく調整要求を聞いてもらえるので、走るステージや自分の目指す走らせ方が決まっている人には、本当に自分専用!って感じになりますね。

自分は街乗りメインだし、鈍感なほうなのでそこまで細かい要求はしなかったので汎用的なセッティングですが、それでも一応自分専用ですw

きっとOHでスムーズによく動く足になったのが、良かったんでしょうね。
特にFrは両側ロッド交換レベルだったので・・・

プロフィール

「【過去】触媒更新 http://cvw.jp/b/476212/48357412/
何シテル?   04/07 02:50
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation