• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

ブレーキローター交換(中編、というかリアが外れない)

フロントは無難に終わったローター交換。
魔物はリアに・・・

とりあえずローターの外し方は基本的にフロントと同じ。
注意点はせいぜいサイドブレーキ解除しておくくらい。
ここから苦難が始まる・・・

◆1stチャレンジ
まずは左側から。キャリパーまではさっくり外して、いよいよローターを外しにかかる。
が、フロントのようにはいかず、まったく外れる気配なし。
まあ、これはある程度想定内。今のローターに換えた時も同じだったからね。

というわけで、まずはラスペネをぶっかけてしばらく待った後、再チャレンジ。
・・・ビクともしねぇ。
とりあえず振動与えてみるかってことで、プラハンマーでコンコン叩きまくってもダメ。
そうこうしているうちに日が暮れてきたのでこの日は諦め。

2ndチャレンジ
とりあえず左側に再度ラスペネをたっぷりぶっかけて、待ってる間にもう一方にチャレンジしてみる。
・・・こっちも全く外れる気配なしorz
サイド解除しただけでタイヤは回せていたのでブレーキシューの干渉は無いと思うけど、念のためブレーキシューも開き目に調整しても、両側とも当然のごとく変わらない。

ちなみに純正ローターには固着を想定してかボルト穴が2つ空いていて、ボルトをねじ込んでいくことで外せるようになっています。
だがしかし!SCR-PROにはそんなもんないのです・・・そりゃそうだよね、アルミだし・・・

結局この日も諦めて、もうやらかす前に金で解決できないか?ということでディーラーに相談しに行ってみる。ディーラーならSSTとか持ってそうだし。
しかし、期待もむなしくSSTは無し。「バーナーで炙るか、最近出てきている凍結系を使いつつ振動を与えて地道にやるしかないし、ウチ(ディーラー)でやっても同じやり方だし、やってみないとどれだけ工賃(時間)がかかるかわからないので見積もりも出せん」とのコメントをもらって撤収。

◆3rdチャレンジ
バーナーで炙るのは、アルマイトがダメになりそうなのでとりあえず却下。ただ凍結系は頭になかったので一縷の望みをかけて、評判の良いラストブリザードで勝負!⇒惨敗orz
どーしよ。もうベルハウジングも諦めて、歪み覚悟で思いっきりぶっ叩くか…

◆4thチャレンジ
仕事でプーラー使う機会があるんだけど、そこで思い付き。もしかして、デカいプーラーとかあるんじゃね?
というわけで、調べてみると、あるある!早速入手。

いわゆるギヤプーラーなんですが、でけぇ・・・350mm対応らしい。本来、何を引き抜くために使うんだろう?
自分にはこんなデカいプーラー、この作業にしか使わんな・・・まさに個人的SST。
こんな特殊なツールもネットで簡単に手に入るようになったんだから、いい時代になったもんです。

一応またラスペネぶっかけて、プーラーをセット。


プラハン叩く&ちょっとずつテンション掛けていくのコンボで、バキッ!っと派手な音を立てながらようやく外れてくれました。プーラー偉大だわ~w


ようやくブレーキシューがこんにちはしました。
もう一方も同様の方法で問題無く外すことができました。

一応こんなアイテムも用意しておきましたが幸い出番なし。まあ、シューが当たってない限り、シューが取れることは無いはずなんですが。念のため。


と、リアに取り掛かり始めてから約1ヶ月、これでようやくローターが替えられる・・・とほっとしたのも束の間、この苦難はまだ序章であることを知る・・・

今度こそ後半に続く(-_-;)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/07/17 02:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

敗北・・・( ;-д-)チ──ン
田舎の外車乗りはドMさん

緩まないナット、抜けないスプライン…
ピット長?さん

HIDバーナーとミッションオイル交換
Johnny Riddenさん

タイヤ交換が出来なかった〜
SELFSERVICEさん

パッドとローターとドラムハウジング
SENTRAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation