• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

フロアマット交換

車検が終わってメンテナンスも一段落して、早3ヶ月になろうとしています。 例によって、何もしてません!www もう3ヶ月もたったんだなぁ。うかうかしてると、またあっという間に車検だ・・・ もう寒くないし、そろそろ動き出さないと… ・ ・ ・ と言いつつも、最近車内がひどいことになってるので、まずは ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2023年01月30日 イイね!

ラックブーツ交換

先日無事車検をパスしたわけですが、その約2週間前のこと。 車検に備えてダストカバー・ブーツ類のチェックをしていると・・・ 左のラックブーツに裂け発見。 早速ディーラーに行ってブーツとクリップを発注。3,4日で無事入手できました。念のため2セット購入。 この辺の部品は無いと車検が通らないので、メ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 00:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月20日 イイね!

車検

先日、エボの車検がありました。 お願いしたのは、おなじみ静岡市のAffinityさん。 毎度お世話になっております。 今回もご対応ありがとうございました。 結果は無事通過。これでまた2年延命できました。 但し、早くも次回車検への修正点も。 ①触媒劣化 約13年前に導入したSARDスポーツキャ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 01:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2023年01月07日 イイね!

ファンベルト交換

昨年末のこと、年明けたらもうすぐ車検ということで、車のチェックしないとなーなんて思ってたら・・・ そういえば、ファンベルトって最近変えた覚えが全くない。 これはまずいということで年明け早々にベルトを入手して交換作業。 手に入れたのは三ツ星ベルト製6PK1780L。 オートテンショナーを緩 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 04:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月02日 イイね!

鈴鹿リベンジ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年は鈴鹿を走ったことでクルマ熱が再燃し、メンテナンスに力を入れた1年になりました。それに伴いみんカラもプチ復活。 メンテに関してはクラッチ交換に始まり、よく確認すると色々と出てきてお金はとんでいきましたが、まだまだ乗っていくため ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 03:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2022年12月03日 イイね!

Egオイル & プラグ交換

ぼちぼち半年たったのでEgオイルを交換。 自分の中での超定番、フォーミュラストイック15w-50。 思い返すともう16年もストイックの15w-50を入れ続けてます。1回も浮気無し。 あ、冬にお試しで1,2回はストイックの10w-50とかにしたかな?w エボに乗り始めの頃に、とあるジムカーナ全 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 01:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年11月19日 イイね!

【過去日記&備忘録】ホイール

さて、ZⅢを買ったので、次はホイール。 まあ、次はと言いつつも実際は並行して動いてたわけですが。 当然、新品はそんな予算無いのでパス。例によってヤフオク漁り。 サーキットでしか使わないし、デザインの好みはある程度目をつぶってそこそこ評判の良い物をそこそこの値段で買おうと思ってたわけですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 02:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2022年11月04日 イイね!

【過去日記&備忘録】ハイグリップタイヤ

鈴鹿走ったらテンション復活しちゃったシリーズの最終章。 第1章 まずは消耗したクラッチ交換 第2章 足回りをリフレッシュ オーリンズOH&スーパーオーリンズ化 そして第3章にして早くも最終章w、良いタイヤが欲しくなりました。 ミニサーキットでは、欲しいとは思っても手を出すほどではなかったんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 13:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2022年10月07日 イイね!

【メンテ備忘録】オーリンズPCV オーバーホール&仕様変更【後編】

アジュールさんにOHを依頼したわけですが、せっかくなのでOHついでに仕様変更することに。 仕様はオールマイティなスポーツ仕様(TYPE-S)からジムカーナ(G)、レース(R)、コンフォート(C)というベース仕様が有って、さらにそこからそれぞれの要素を何%というような感じで細かく要望できるとのこと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 00:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年10月05日 イイね!

【メンテ備忘録】オーリンズPCV オーバーホール&仕様変更【前編】

鈴鹿走行後、ブレーキパッドを街乗り用に戻している途中、気づいてしまった・・・ 左Rrのダンパーがやけに汚れてるというか、ホコリが油で固まったような物質が… そう、ダンパーオイルがDA☆DA☆モレDEATH orz 自分は基本的に行動力が無いので、鈴鹿を走る前だったらお金かかるしどうしよっかな~と ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「エンジンエボリューション① http://cvw.jp/b/476212/48726036/
何シテル?   10/23 22:49
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation