• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

フューエルキャップ

ラリーアートが復活してからちょいちょいラリーアートグッズを確認しているんだけど、最近見かけるようになったのがフューエルキャップガーニッシュ。

サイズを確認するとエボのキャップでも大丈夫そうだったので購入へ。
リアルカーボンでなかなか良い感じ。
ちゃんと油種ごとに色違いで設定があるのもポイント高し。もちろんハイオクを入手。
ついでにキャップも新調。


キャップはパーツリストを確認すると他の品番と統合になっているようで、元々はこげ茶っぽい色に三菱ロゴが入っていたものがロゴ無しの黒いキャップに。
まあ、どうせガーニッシュ貼るから関係ないんだけど。

脱脂して貼るとキャップにジャストフィット。


そして車両に取り付け。


普段は目につかないところだけど、フューエルリッド開けると味気なかった部分がちょっと華やかになったので結構満足度高め(^^)
Posted at 2025/05/23 04:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation