• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

日記・備忘録的に再開します

みん友の皆さん、ご無沙汰しております。
そうでない方は、初めまして。
しろっくすでございます。

この度、2nd stageとしてみんカラを再開することにしました。

最後から2件は新年の挨拶だから、まともにブログ書いた最後のものは
なんと2014年。気づけば8年も経ってるのかぁ。
時が経つのは早い…

近況を簡単に。
・エボはまだ乗ってます。普通に現役メインカーです。
 ボディはヨレヨレ、塗装のヤレはひどく、チョーキングやバンパーの塗装割れを
 起こしていたり、シートは左右共に擦れと紫外線劣化でボロボロですが、
 Egは幸いまだまだ好調です。
・2021年4月~バイク乗り始めました。

ただ、再開とはいっても、基本は備忘録か日記的な使い方になると思います。
しかも、それすらちゃんと書くかは謎・・・
でも、そもそもそんなに頑張って書くものでもないんですよね。

「定期的に更新しなくてはいけない」と自分で勝手に課して
それが書くのが面倒になり離れてしまった遠因になっていたことも事実。

というわけで、今回はゆるーくやっていきたいと思います。
いや、そもそも前もゆるかった、というツッコミは無しで(^^;)
Posted at 2022/06/20 01:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月03日 イイね!

作業しようと思ったのに・・・

どうも、こんにちは。

先日、買ったトランクエンドバーとアシストグリップ・・・

もちろん付けてません!(`・ω・´)キリッ


今日付けようと思ってたんですけどね・・・2日前の予報では大丈夫だったはずなのに、気付けばが降りやがってたもんですから・・・

アシストグリップは天気関係無いか(笑)

それとプロフ写真がさすがにやや古いので変更。
今年の夏の群馬遠征の時の一枚。

今のところ、Myエボ単独の写真ではこれがベストショットかなー。
でも、これは構図とか何も考えずに、ただ撮っただけなので、今度はアングルや角度、構図も色々考えてみないと。

こんなことを考え出すと、景色の良い所行って、写真でも撮りに行きたくなってきました。

ちょっと計画してみよう。
Posted at 2012/12/03 03:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

バトンが回ってきました!

みん友のグリンさんから、バトンをいただきました♪

よく言われていることですが、こういうのって
これまでのことを改めて振り返るのにいい機会ですよね(^^)

それでは、早速行ってみましょうか。

*****************

1:あなたの愛車は?


 三菱 ランサーエボリューション6 GSR


2:新車?中古車?

 中古車です。


3:いくらした?

 車体で220万+諸経費


4:一括?ローン?

 現金一括です。


5:年式は?

 1999年式


6:今走行距離どのくらい?

 ついこの前大台を突破。
 現在10万と2000kmくらいです。


7:乗って今年で何年目?

 今年の夏で6年になります。


8:いつまで乗る予定?

 いけるところまで行きます(`・ω・´)
 金が尽きるのが先か、
 お前が息絶えるのが先か・・・


9:愛車のテーマは?

 通勤快速仕様。
 私脱いだらすごいんです的な感じ(笑)
 
 

10:エアロのメーカーは?

 基本純正です。
 リアバンパーだけKS AUTOの
 KD-Ⅱに変わってます。


11:ホイールのメーカーは?
 
 RAYSです。
 ちなみにめったに履かない
 冬タイヤはエボ6純正


12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 
 車高調です。


13:洗車は月何回する?
 
 1~2回


14:燃料費は毎月いくら?

 1.5~2万ってところですかね。


15:1番高かったパーツは?

 組合せるとそこそこな金額なものも
  ありますが、単発で考えると・・・
  
 ・サイバーEvo現車あわせ
 ・CE28N 4本
 ・HKS LAクラッチシングル
 ・エボ9MR マグチタンタービン

あたりが大体似たようなもんだった気がします。


16:今まで総額いくらかかった?

 これはあんまり考えたくなかったりして(^^;)
 よし!20万kmまでがんばろう!って
 思っちゃう感じの額ですね(笑)


17:この車で良かった事は?

 ・走る喜びを教えてくれること。
・速さ・実用性・ランニングコストのバランスがいいこと。


18:この車で悪かった事は?

 今のところ、思い付かないですねぇ。
 強いて言えば、純正ステアリングがもう少しだけ
 小径だったら良かったかな・・・  


19:1番お気に入りのポイントは?

 社外4灯ヘッドライト+HIDです。
 純正部分で言うならトミマキバンパーかな。


20:1番嫌いなポイントは?

 嫌いってほどのポイントは皆無ですね。


21:次乗るなら何に乗る?

 いけるところまでいくつもりなので何にも
 考えてはいませんが、現実的には
 エボ9MRかエボ10かってところでしょうか。
 トミマキのスペカラも良いなぁ♪
 お金に余裕があればBNR34なんかも。
 
 

22:愛車以外で好きな車は?

 挙げてくとキリが無いですが、
 スポーツ系の車は基本好きです。
 具体的にはプロフィールをご参照ください(^^;)   


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
   
 特にこれといった車種はないですが、
 何のこだわりもなく、なんとなく選んだとかではなく
 カッコでも動力性能でも実用性でも何でも良いので、
 何かのこだわりをもって選んでもらって、
 車がただの「アシ」ではなく「1つの楽しみ」と
 なってくれれば嬉しいですね。

*********************
 

こんなところでしょうか。
予想通り何の変哲も無いですな(笑)

 
次は・・・R・Sさん、たまにはこういうのどうですか??
Posted at 2012/06/24 01:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月08日 イイね!

日頃の行いが悪いの?

先週は雨にて延期を余儀なくされた
ローター交換etcですが・・・

今週も雨!( ̄∇ ̄;)

唯一できそうなのが日曜ですが、
それでも曇りの40%。

例によって、今後の予報変化に期待!

先週もいっぱい降ったし、
少なくとも週末はもう雨はいいよ!ゝ(`д´)ノ
Posted at 2012/03/08 05:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風

ようやく台風も過ぎ去りましたね。
みなさんご自身や周辺はご無事でしたでしょうか?

にしても、今回のはやばかったですね。
なんか浜松に上陸したそうで。

台風「直撃」というのがいかに強烈かがわかりました。

今までのはただ暴風域に入っていただけで
「直撃」まではいってなかったんだろうなぁ。

昼休みに外の状況を見てたら、
ドラム缶が転がりだして
他部署の社用車にそこそこの勢いで
ヒットしてました(-_-;)

幸いバンパーっぽかったので
大事には至ってなさそうですが・・・。

おまけに色んなものも宙に舞ってるわで
仕事中車に何かがヒットしてないか心配でした。
幸い無事で助かりました(^_^)

さらに実家の様子を見に行ったら
13時半くらいから広範囲で停電が起こってるらしく
信号まで止まっていて交通も大混乱でした。
事故が多発してなければ良いですが・・・

地震もそうですが、自然の猛威の恐ろしさを
改めて体感した次第です・・・。

Posted at 2011/09/22 04:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スピーカー交換 http://cvw.jp/b/476212/48618987/
何シテル?   08/25 01:28
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation