• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

雨?

O2センサー、Hiビーム用バルブ、そしてローターと
ようやくアイテムが出揃い、今週の金曜日にでも
有休を取って朝から車イジリを堪能しようと
思っていましたが・・・

静岡県西部 金曜の天気予報・・・


曇り一時雨(-_-;)


ちなみに降水確率は50%。
これは微妙ですなぁ。

今まで溜め込んできたから、
ものすごくイジリたい気持ちでいっぱいなんだけど、
途中で雨降ってくるなんて最悪だからなぁ。

特に今回はブレーキだから、
焦らず確実にじっくりやりたいし。

唯一の希望は気象庁予報の信頼度では「C」になっていたこと。
明日か明後日の予報で、最低曇りで30%以下だったら
勝負かけようかと思います。

いや、しかし・・・悩むなぁ(´ω`;)
Posted at 2012/02/29 01:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月30日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン土曜日に岐阜にボードに行ってきました。

今冬は各地で結構大雪が降ってるわけですが、
当然ゲレンデにも影響というか、むしろゲレンデに
とっては恩恵というべきでしょうか、
かなりのグッドコンディションでした。

新雪が残っているところも結構あって、
ほぼオープンラストでお腹いっぱいになるまで
滑り倒してきました(^O^)

おかげで身体中が筋肉痛で悲鳴を上げてます(^_^;)
原因の8割以上は運動不足によるものですが(笑)

毎年、シーズン終わりに、これから1年かけて
トレーニングして、来年こそはレベルアップしよう!
と思い始めて早数年・・・一度も実行できてませんorz

まだシーズン中ですが、一応今年も・・・
来年こそはトレーニングしてレベルアップしてやる!
と一応宣言してみます(笑)
Posted at 2012/01/30 01:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月14日 イイね!

危険予測は大切です

今日の朝の通勤と中での出来事。

会社までもう目と鼻の先という生活道路。

前方に左側の見通しの悪い
小道から出てきた車を確認。

家の塀で見通しが悪いため、
徐々に頭を出すのはもちろん当たり前なんですが、
どうも様子がおかしい。

徐々に頭を出して左右確認というより
ゆっくりと左折を始めてる感じ。
もちろんこちらが優先道路。

運転者が見えてきました。
推定75歳オーバーのおばあさん。
曲がる方向(左)しか見ておらず
自分が接近する右を確認する様子が
全く感じられません。

こっちも生活道路なので大したスピードも
出してませんでしたが、それでもこのまま
出てこられたら確実に接触必至のタイミング。

しかたなく自分がその小道の前で完全停止。

結局その運転者はすぐそばに自分の車が
停車したにもかかわらず一度も右を
確認することはありませんでした。

その後数百メートル後ろに付きましたが
20km/hくらいで走り続け、不可解な
ブレーキと蛇行を繰り返してました。

浜松も地域にもよりますが、基本的に車が無いと
そこそこ不便な地域ですので、
高齢者も車に乗らざるを得ない状況も分かります。
速度や動作がゆっくりなのも仕方ないと思います。

でも、交差点進入時に左右確認はしっかりしてね・・・。
せめて左右1回ずつは見よう!
他人云々はもとより、自分の安全のためにも。

今回自分は気付いて止まれたから良かったですが、
タイミング・場所によっては回避できないですからね。

まあ、なんにせよ車に乗る時は事故らないのはもちろん、
事故られないように危険予測などの防衛運転を
心がけたいですね。
Posted at 2012/01/14 03:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月02日 イイね!

とりあえず治りました

とりあえず風邪ひき初日の応急処置(?)と
その後の薬と安静にしていたのが功を奏したのか、
おかげさまで今日は一日中起きていても全く問題なし。
ほぼ完調といっても良いでしょう。

いやー、良かった良かった。
一応3日に実家に帰って車イジくる予定ですからね。
これならなんとかやれそうです。

とりあえず明日は病み上がり一発目で
朝一からゴルフへ・・・。

ま、ゴルフなら運動強度的に何とかなるでしょ。

何とかなるかどうかは明日のドライバーの
コントロールが全てなんですが(笑)

曲がらないことを祈る!

・・・てか、起きれるか心配(^_^;)

これアップして、さっさと寝ます(笑)
Posted at 2012/01/02 01:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

グランツーリスモ5 ver2.02

昔は暇だったこともあり、アホみたいに
毎日やっていたグランツーリスモシリーズ。

自分は走らせるのももちろん楽しかったんですが、
うまく走れた時のリプレイを見て
自己満足に浸るのも楽しかったんですよね。

でも、5はなぜかスタンダードカー、つまり主力の
車がほとんどホイール交換できず。

そのせいでリプレイ見ても、ホイールがノーマルで
イマイチカッコよさに欠けるので、
なんかだんだんやる気がなくなってきて、
今では全くやってませんでした。

かれこれもう半年はやってなかったかと。

しか~し!!今日、youtubeで車関係の動画を
を見ていたら久しぶりにやりたくなったので、
GT5をたちあげるとまずはアップデートから
始まりました。

まあ、半年もやってなきゃアップデートも
あるわなと思って、どんな機能が追加されたのかな~
と調べてみると、どうも最近「Spec Ⅱ」として、
大幅なアップデートがあったみたい。

しかも、ちょうど20日にver.2.02にアップデートが
公開されていて、そこでなんとなんと
ホイール交換できるようになったとのこと!!!

キタァァァーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーー!

しかしまぁ、待望のホイール交換ができるようになった
アップデートの次の日に、何の情報も知らず
半年振りくらいにやりたくなって
ゲームを起ち上げるなんて
我ながらなんて神がかったタイミング。

これで再びグランツーリスモ5をやり続ける日々が
しばらく続きそうな予感です(^O^)
Posted at 2011/12/21 18:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation