• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

黄砂が・・・

今日は昼過ぎから洗車をしたんですが、
予報どおり、まあ黄砂がひどいですね。

一時間もほっとけば、もうフロントガラスに
うっすらと黄砂が積もり始めます。

洗ったばかりだけど、こりゃ連休中に
もう1回洗車だな・・・。
Posted at 2011/05/02 17:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月26日 イイね!

再開

東日本大震災から早2週間。
TVも徐々に地震報道から
普段の内容に戻りつつあります。

でも、被災地はまだまだ非常に厳しい状況が
続いていると思います。

改めて被災者の方々には心からお見舞いを
申し上げます。
1日も早い復興をお祈りしております。

今後も微力ながら自分にできることを
していきたいと思っています。

さて、今まで自粛してきたブログですが、
日記的な意味合いもあるので、
そろそろ再開していこうと思います。

=======================

近況としては、とりあえず4月から
異動することになりました。

と言っても、もともと同じ部が2つに分かれたうちの
片割れの部署に異動するだけなので、
それほど周辺環境的には変わらないんですが。

ただ、それを告げられたのは今週の中ごろ。
いくら似たような部署だからってそれって遅すぎる!

まあ、風の噂でなんとなく覚悟はしてましたけど、
もし何にも聞いてなかったら、動揺してますよ。
業務の引継ぎだってしないといけないし。

しかも、次の業務が完全に未知の分野で
4月から移籍したところで何をすれば良いのか
さっぱり思い浮かびません・・・。

4月からがかな~り不安です。
でも入らないうちからあれこれ考えても
仕方ないので、前向きに捕らえて
がんばっていこうと思います。
Posted at 2011/03/26 11:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

とりあえず・・・

東北関東大震災のあまりの惨劇さに
しばらくブログ書く気も失せてましたが、
それだとそのまま書かなくなってしまいそうなので。

とにかくひどいの一言。
津波の映像を見ましたが、
津波の恐ろしさは想像以上でした。

とりあえず自分がすぐできることを考えたら
やっぱり募金しか思い浮かばないので、
募金を見かけたらあまり多額ではありませんが
募金するように心がけてます。

で、毎日の地震報道で心を痛めている折、
15日22時半、TVで緊急地震速報が!
えっ!?っと動揺していると
約3秒後くらいに大きく揺れ始めました。

静岡県東部で震度6強の地震。
関係があるのか無いのか分かりませんが、
だんだん南に震源が移っていっていたので
まさかなと思っていましたが、
とうとう静岡県まできました。

自分の住んでる西部は震度3。
その後も小さめではありますが
1発目から30分後くらいまで余震が続きました。

怖かった・・・。

それにしても、三陸沖に始まり、
茨城沖、千葉、中越、長野北部、
そして今回の静岡と広範囲で
こうも立て続けに大きな地震が起こるとは・・・

何か良からぬことが起こりそうで
不安でなりません・・・。
Posted at 2011/03/16 01:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月01日 イイね!

模型屋さん

今日は有休だったので、ちょいと今工作中のブツの
材料探しに久しぶりに模型屋に行きました。

中学生の頃にラジコンと車のプラモにハマっていたんですが、
今行ってもやっぱりワクワクしますね(^_^)

時間があればプラモも造りたいんですけど、
やっぱり時間がありませんね・・・。
大学生の頃に真剣に、且つ完成度高く
作ってやろうと思って買い込んだ
マルボロカラーのマクラーレンホンダMP4/5Bと
フェラーリF40、32GT-R、
そしてランサーエボリューションⅥの未組立て品が
押入れの中に眠ってます(^_^;)

今度もし作る機会があったらエボを最優先に作ります!
・・・その時がいつ来るかわかりませんがねw

店内を色々見て回るとラジコン用のホイールがあったんだけど
明記はされてませんでしたがCE28やTE37、
その他にもプロドライブもあったしなかなか凝ってますね(^_^)

自分の子供の頃はラジコンやってる奴も回りに結構いたし、
車のプラモの話もできたんですが、
最近は若者の車離れが進んでるって言うし
今時の子供は車のプラモとかに興味あるのかなぁ?
ガンプラとかはまだ興味持つ子供もいそうですけどね。

自分は33GT-Rが発売されて、
そのプラモをおもちゃ屋で見つけた時に
大喜びして買って帰った記憶があるんですけどね~(^o^)
Posted at 2011/03/01 20:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ネタがないっす

いや~、先々週から先週にかけて
かなり忙しくまたもブログ放置です。

とまあ、言い訳から始まるのが最近の
定番となりつつあるしろっくです(笑)

いくら忙しくてもネタがあれば書くんですけどねぇ。
いかんせんネタがない(-_-;)

車ネタじゃなくて日常生活でのことでも
書けば良いんだけど、
昼間は、「あ、これ書こう!」って思いつくんだけど、
家に帰ると忘れちゃいます・・・。
まあ、それだけどうでもいいことなんでしょうね(笑)

色々イジりたいしイジればネタもできるけど、、
車検時のダメージが大きすぎて
ちょいと懐事情が厳しいのよね・・・

でも羽根は欲しい・・・
ヤフオクで安く5羽根出てこないかな~。
Posted at 2011/02/28 00:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エンジンエボリューション① http://cvw.jp/b/476212/48726036/
何シテル?   10/23 22:49
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation