• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換昨日に引き続き今日も車いじり。

今日はHIDバルブを5500Kから6700Kへ交換しました。

個人的に5000~5500くらいが白さと光量のバランスが
いいかなと思い、取り付け当時5500Kを選んだんだけど、
使っているベロフのスペックルマンGTってのが
光量重視のために5500Kは4500K相当になっちゃうみたいです。
今更ですが買う時に気付くべきだった・・・。

せっかくのHIDなのでもうちょっと白さが欲しい自分としては
バルブ交換を考えていて、ようやく2、3ヶ月前にヤフオクで
6700Kのバルブをゲットして今日交換となったわけです。

ちなみに6700Kだと5500K相当らしい。

このヘッドライトユニットはバンパーを外さないと取れないので、
面倒ながらバンパーを外して(正確にはずらして)作業しました。

交換自体は配線が少々面倒でしたが、
そこまでは難しくなかったかな。

で、わくわくしながら夜点灯!
付けた瞬間は思いっきり白いです。これは前も同じ。
で、前はだんだん暖まってきて黄色かかってくるんだけど、
どれくらい白くなるかな~?

・・・ん?あんまり白くない?マジで・・・?orz

どっからどう見ても黄みがかってます。
というか、ほとんど前と違いがわからない。

百歩譲って理想の白さにならなかったのはしかたないとしても、
前とほとんど変わらないってどうゆうこと?

あ~、期待してただけにガッカリも大きいなぁ。
こうなったら9000K買ったろかな。

6000Kより上ってあんまり一般的じゃないから
ヤフオクじゃ中古って滅多に出てこないんだよなぁ。
今回の6700Kだって探し始めてから半年かかったし。

こりゃ、諦めて新品かなぁ。
とはいえ、またそれほど変わらなかったらと思うと・・・。

まあ、またしばらくはこのままということで。
Posted at 2010/05/06 01:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 56 78
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation