• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

NACAダクト ダイノック貼り付け

連休中の計画の1つであるNACAダクトへのダイノック貼り付けを実施しました。

ダクト自体は外枠部分はナット3つ、内側は樹脂ネジ4つを外すだけで
すぐに外れました。

そこから、水洗い・脱脂してプライマーを塗り塗りして貼り付け。

内側は平面なので楽勝ですが、問題は外枠。
結構複雑な形状なんですよね。

色々悩みながらも、騙し騙し貼り付けなんとか完了。






さっそく取付。

ダイノック貼り付け前


ダイノック貼り付け後






ダイノックの質感の良さもあって、自分が思い描いていた以上に良い感じです(^^)
ダクトの塗装剥げもボンネットが古ぼけた感じに見える一因だったので、
これだけでもだいぶリフレッシュできましたし、ボンネット上に
良いアクセントができました♪


実は自分は今回がダイノック貼り付けデビューだったんですが、
めちゃくちゃ貼りやすいですね(^^)

自分はこういうのが意外と不器用なので、ある程度の失敗・無駄使いを
覚悟していたのですが、まさか1発成功の無駄使いなしで
できるとは思ってもいませんでした(^^;)
さすがそれなりに良い値段するだけはあります。

ダイノック貼り付け、自分の中で密かなブームが来そうです(笑)

ちなみに、以前に立てた連休中の計画の中で、実行できたのは
今回と徹底じゃない洗車だけ。
ま、予想通りこんなもんでしょ(笑)

ああ、また仕事が始まる・・・(-_-;)
Posted at 2012/08/20 06:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「エアクリ更新 http://cvw.jp/b/476212/48689090/
何シテル?   10/02 04:28
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56789 1011
121314 15 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation