• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

恒例のアレ

昨日からGWに突入してるわけですが、
今回は毎連休恒例の車イジリ計画を立てるのを
すっかり忘れてました。

というか、今月は頭からチョコチョコ毎週末くらいで
イジッてたのでアイテム貯めて連休で一気に、
って感じじゃなかったからでしょうね。

とはいえ、やはりいじりやすい連休。
何もせずに終わるわけにはいきません。

と言うわけで考えると・・・

1.エアクリ遮熱板作成
2.エアクリへのダクト作成
3.キャリパー再塗装
4.メーター周りをイメチェン

こんなところでしょうか。

ただ全部漠然としたイメージだけで
段取りが全然固まってないので
出来たとしても連休中に構想が
固まれば良いかなって感じでしょうか。

なんかもったいない気もするなぁ。
こうなったら自分の閃きと
無い行動力に期待ですw

でも、いじってばっかりなのもアレだし、
たまには久しぶりにワインディングドライブでも
行こうかなぁ。
Posted at 2011/04/30 20:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月24日 イイね!

テールランプカバー装着

前々から下準備をしていたテールランプカバーを
ようやく装着できました。

とりあえず買った時はシルバーに塗装されてたので、
サンドペーパーで足付けして、SOFT99のボデーペンの
スコーティアホワイトとクリアで塗装。

出来は・・・まぁ、こんなもんかとw
ちょっとかけた手間が少なかったので
それなりの出来です。

やっぱりある程度適当でもそれなりに見える
マットブラックとは塗装難度が違いますねw

でもボディ自体の色も経年で多少くすんでますし、
ちょっとくらい失敗してるほうがちょうど良さそうw

んで、注目の装着画像です。


まずまず悪くは無いですかね(*^_^*)
大幅に変わった印象は無く、
さりげなく変わった感じですかね。
そういった意味では狙い通りです。

形が横長になるので、ちょっとCTっぽくなるかななんて、
淡い想像をしましたが、全然そうは見えませんでしたね(^_^;)

一点思ったのが、色々他の車見てても
サイドからレンズが見えてる車が多いんですよね。(写真黄色○部)



なので、これもサイドから見えればもっと良くなるかな
なんて思いました。

バッサリ切っちゃうか・・・?
でも、代わりがないから失敗したら
後戻りできないしなぁ。

というわけで、しばらくはこのままで(^_^;)
Posted at 2011/04/25 01:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

F1風マーカー取り付け

F1風マーカー取り付けZ34に付いてるようないわゆるF1風マーカーを取り付けました。














スモールとブレーキに連動しています。

続いて、アップ。右はブレーキ時。
元々はクリアレンズでしたが、スモークフィルムを貼ったことでだいぶ落ち着いて
目立ちすぎずに良い感じなりました(^_^)





夜はこんな感じです。(左:スモール、右:ブレーキ)
写真だと光量の違いがイマイチ分かりにくいですねw
でも、夜でもあまり主張せず、さりげなく光ってる感じが
イメージどおりで満足です(*^_^*)




まあ、ドレスアップ目的以外にも、
微々たる効果かもしれませんが、
追突防止にも一役買ってくれることでしょう。

さて、次はテールランプカバーだ!
Posted at 2011/04/20 06:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

テールランプカバー購入

テールランプカバー購入毎度お馴染みのご無沙汰ですw

この前のメーターステー製作から一応
色々と動いてます。

ブログは更新できてませんけどねw

とりあえず色々と暖めてたネタを
一念発起して発動してるところです。

んで、暖めていたネタとは違うんですが、
ヤフオクで見たこと無い面白そうなアイテムを
見つけ、割と安価だったので
ついつい落札してしまいました。

テールランプのカバーです。
(写真は塗装に向けて下処理済みのもの)
裏を見る限りFRP製のようです。

これって見たことあります?
自分は初めて見たんですが、
純正OPとかじゃないですよね?

いずれにせよ、実車についている画像が
結構自分好みだったので、早速装着して
みようと思います。

リアビューを変化させる上で、社外テールへの
交換も当然視野には入っていたのですが、
どうも気に入るデザインのものがなかったので、
結局手付かずでしたが、これでまた見た目の
変化で楽しめそうです(*^_^*)

シルバーだったので、現在ホワイトにDIY塗装中。

この塗装の出来によっては、似合う、似合わない以前の
問題になる可能性もあるため、この塗装は超重要ですw
Posted at 2011/04/15 02:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる一品 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

Link-Display移設完了!

Link-Display移設完了!一応仮移設と言う形で運転席側には移動していたLink-Displayですが、
両面テープでは受け止めきれずあっさりととれるという不具合があり、
ステーの作成が急務だったわけですがようやく作りました。

結論から言うと、自作系では過去最高の出来です!
事前にわざわざ簡単な設計図まで描いて、
加工も時間をかけた甲斐がありました。

詳細な作業内容は整備手帳に載せましたので
そちらも良かったら見てください。

何が一番疲れたかって、余りものの樹脂ケースから
安物ドリルと糸鋸でジコジコと切って、
ヤスリで形を整えるのに2時間半かかりましたw

でもそのおかげで非常に完成度の高いものとなりました(^_^)
やっぱり自作系の完成度はどれだけ時間をかけるかで
だいぶ変わってきますね。

まだ走っては無いんですが、これだけしっかり止まってれば
まず取れることはないでしょう!

さて、まだまだアイテムがあるので、
次もこれくらいのクオリティになるように
がんばらないと!
Posted at 2011/04/05 10:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ラジエターキャップ http://cvw.jp/b/476212/48572638/
何シテル?   07/31 00:54
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456789
10111213 141516
171819 20212223
242526272829 30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation