• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

日本全国日食観測

日本全国日食観測
今日は日食でしたね~

たまたま休日だったので家でじっくり…ていうか家の仕事をしながらですが…

親父が溝の仕切り板をぶっ壊して“溶接してくれ!?”って言うんでついでに…

ここ下呂温泉は雲がビッシリでしたけど太陽は形がずっと見えてましたので観測には丁度よかったのかな~

10:50頃溶接マスク越しに空を見上げたら “アラ?もう欠けてる”みたいな感じでした。

時おり日差しも有ったので厚紙に穴開けて地面に当てて見たかったんですが、多少見えましたけど写真に写るほどハッキリ見えずに写真は断念…

でも11:20頃には写真に撮れました

溶接のマスク越しだったのでハッキリ見える時は明るすぎて写真には写せず…
雲が結構あった方が明る過ぎず丁度良い具合にパチリ…

よくも写真に撮れたもんだ!!

みなさんは見えましたか?

良い経験が出来ましたね~!?



ブログ一覧 | 自然 | 暮らし/家族
Posted at 2009/07/22 14:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これで400円
パパンダさん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 15:02
おぉ~♪ 写真取れてる~♪
(*⌒∇⌒*)
私は肉眼で見えるのに写真に撮ると‥‥分からん!!みたいな(笑)
それでも貴重な経験ですね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 15:13
写真って難しいですね~

まぁ三脚も使わず片手に溶接マスク持って片手にカメラでは“本当に撮る気あんの?”って感じですが(^_^;)

たくさん撮ってコレが一番マシでした(^^ゞ
溶接マスクが緑っぽかったので色だけちょっと弄ってます。

まぁ見れただけ良いかぁ~
2009年7月22日 16:26
見えませんでした(T_T)
トラックの中やったし…

20何年後か?に期待。

…生存してまてんσ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月22日 17:13
お仕事お疲れさまっす!!
仕事熱心なシトは日食なんて…
(*´д`)(´д`*)ネー

生存してまてんってハロさん幾つ???
まぁオラ達食品添加物世代だからわかんね~か~
ショボ━(´・ω・`)━ン
2009年7月22日 18:03
写真に撮れたなんてすごい@@

うちの方は雲が多すぎて><・・でも一瞬見えて旦那とおぉ~って喜んでました。^^子供たちにはベランダから厳しい位置で、メガネもなかったのでテレビの映像を見せました。^^;

その後は雲で全然見えなくなり・・つかの間の出来事でした^^;
溶接マスク・・なかなかやりますね~^0^
コメントへの返答
2009年7月22日 18:56
今日は曇ってて、ダメかな~!?状態だったんですけど、空見たら薄くず~っと見えたのでちょっと見てみよ~って…

たまたま親父に溶接頼まれてくっ付けてから“これで見れるじゃん”てな具合に見ました。

写真も撮ってみよ~って思いつきで(^_^;)
2009年7月22日 18:13
こんなにキレイに撮れたんですか!!
スゴイ!!
私のところからは曇りで全然わかりませんでした(-_-)
コメントへの返答
2009年7月22日 19:01
最初溶接マスクにコンデジでやったんですけど明るくなっちゃって…

で、デジイチ持ってきてちょっと曇った時にシャッター速度一杯に早くして何とか…

でも溶接マスクもカメラも手持ちじゃあブレますよね~(^^ゞ
2009年7月22日 18:35
お疲れさまです!

ソレって沖縄のほうだけじゃないんですね??(無知です)

朝ニュース見てツアー料金の高さに驚いてました
日食には食いつかず・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 19:08
欠け方が違うだけで結構広範囲で見れたんじゃないですか!?

悪石島は悪天候でイマイチみたいだったようですけど高額ツアーでは損した気分かもですね~

食いつくなら・・・・・・
何やぁ~(ι´Д`)ノ オーィ!!
2009年7月22日 18:50
家で、見れて写真まで、撮れるなんてラッキィーでしたね♪

冨山でも11時ごろ見れた様ですが、仕事中で、見ること出来ませんでした。。。

26年後は・・・!?(-_-)

コメントへの返答
2009年7月22日 19:12
写真何とか形になってますね~(^^ゞ

北の方が良い天気だったんじゃないですか~??
普通は仕事中ですからしゃ~ないでしょう…

26年後は…
ハロさんと一緒じゃないですよね~
起きてぇ"( *´д)/o(_ _)ozzZZ…
2009年7月22日 19:48
お疲れさまです!
写真までしっかり、さすが墨好きさん!
そうそうこんな感じでした(^^)
私は名古屋で肉眼で見れました♪

さすがに写メじゃ全然だめでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:54
写メは無理ですよね~

薄曇りで意外と良かったんかもしれませんね~

カンカン照りだったら肉眼はマズかったかも…

自分は写真撮ってる姿はお笑いだったかも…
(⌒_⌒; タラタラ
2009年7月22日 20:41
残念ながら仕事中だったので気がついたら終わってましたw

誰かが何時からだっけ?って言ったときにはもう12時近くw
今思えばなんか薄暗かったなあって感じですw

26年後には定年迎えて暇になってるはずなんでそれまで待つかなw
コメントへの返答
2009年7月22日 20:59
全くの仕事中でしたからね~

自分はたまたま仕事休みだったんで…

溶接は済んでましたがスクーターエンジン掛からなくって修理中で…
まだ直ってないんでイマイチすっきり見れなかったんですよね~

26年後はちゃんと見える場所でゆうゆうと…ですね!?(^^)
2009年7月22日 20:45
写真にこんなにきれいに撮れるんですね( ̄□ ̄;)!!

オラ、一応空見ましたが全く分かりませんでした(T_T)

次に期待(*^□^*)
コメントへの返答
2009年7月22日 21:04
左手に溶接マスクもって右手にデジイチ持って…
撮るなら三脚使えよ!?って感じですよね~
手ブレでたくさん撮ってこれくらいが一番良かったくらいで…

流さんは次回まだ…有りますよね~

ハロさん、4649さん、オイラは…
(⌒_⌒; タラタラ
2009年7月22日 21:04
おぉ~、バッチリ写ってるじゃないですかぁ。
ウチも面越しに撮影しましたが、快晴だったんで、普通の太陽って感じでした。
その時の画像は、後程、ブログで。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:08
快晴はよけい観づらいでしたよね~

写真は一番雲の厚い時がシャッターチャンスでしたもん!?
雲薄い時は明る過ぎでダメでしたよ~

まぁ溶接マスクは本当は緑っぽかったんですけどちょこっと画像処理で白っぽく…(^^ゞ
2009年7月22日 21:07
こんばんは!

ちゃんと撮れてますね。
うちの会社では呑気なのか11時頃になるとみんなぞろぞろと会社のベランダに集まってました...笑
後輩がいいカメラ持ってきて撮ってたんで後ほど許可をもらってUPしますね。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:13
こんばんは~

これ何枚も撮った一番まともな一枚です(^^ゞ

天気良過ぎたら撮れて無いですね~
もし晴天なら地面のカゲを撮るつもりでしたけど、カゲは全然ダメでした…

ぜひアップしてくださいね~(^^)
2009年7月22日 21:07
こんばんは♪

どうやったらこんなによく写真とれるのか興味あります~

ひょっとして溶接マスクをカメラのフィルターに・・・?
コメントへの返答
2009年7月22日 21:27
こんばんは~

これ大した事してないんですよ~

左手に溶接マスク、右手にデジイチ持って…
シャッター速度1/4000秒で雲が厚い時に撮っただけで…
露出とかも変えようと思ったんですけど“アレッ?アレッ?どうやるんだっけ?”てなわけで…

ちゃんと三脚使えばブレすに撮れたと思うんですけど何せ思いつきで撮ったんで…(^_^;)

写真はマスクの緑からの色処理とトリミングはしました~
2009年7月22日 22:11
ココも綺麗に取れてる♪♪
墨好きさんデジイチもってんすかΣ(゚Д゚;o)
いいなぁ。。


写真も凝ると深いですよね。。
コンデジまともにつかえません(爆
コメントへの返答
2009年7月22日 22:16
デジイチもう古い型なんすよ~
それも安いやつで…

新しいのが欲しいけどあまり使ってないんでもっと使ってからですね~

コンデジ結構ムズいですよね~
ほぼオートおんり~で(^_^;)
2009年7月22日 22:21
そちらでも、見えましたか~(^^)

こちらからでは、見えませんでした~(><)

写真まで取れたんですね。
記念になりますね♪

ピンホール方でもいいから、見たかったな…
コメントへの返答
2009年7月23日 5:52
おはようございます!

こっちは何とか見えましたね~♪
そちらは見えなかったんですか~!?
残念でしたね~

ピンホールでも見れたんですけど光が柔らか過ぎて写真ではわかりませんでしたよ~

次回こそは…(^^)
2009年7月23日 0:17
ほんといいもの見させてもらいましたね~~

なかなか日食の写真って難しいですよね~~

オイラも一眼デジ欲しいな~~
マジ…
コメントへの返答
2009年7月23日 5:55
欠けた時間があんなに長いって思いませんでしたね~

デジイチ最新のにしたいな~って思いますけどまだ使い倒してないしもったいないね~(^_^;)
2009年7月23日 0:26
こんばんわ~

日食見たかったです。

北海道は曇りで、しかも体育の授業中だったので無理でした。

次回に期待ですw
コメントへの返答
2009年7月23日 6:00
おはようございます~

北海道はどのくらい欠けたんでしょうね~

次回期待ですね~
ワシらは…ジジイですね~(>_<)

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation