• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

バ●と煙は高い所に…

バ●と煙は高い所に… よく●カと煙は高い所にのぼるとかで、バ●な私は高い所に上ってきました。

昨日は仕事で市街より20分以上山に入ったところまで配達に行きました。
土木の現場で結構山に入った場所で給油・・・

で、そこからちょっと(7~8分)上がったところに行きたいところが有ったんでちょっくら行ってみました。

市街地より800m~900mほど上がった場所だけですが遠くが見えるし、 山々がたくさんでずっと見ていても飽きないです。







で、もう一つ見たかったものがあります
数回この場所に上がったけど過去1回見えただけであとは霞んでて見えませんでした
で、今日も太陽が当たってる方向はクッキリなのに逆光側はいまいちモヤ~って感じちょっとあきらめていたんですが・・・
今日は何とか見えました!

こいつです









名古屋の駅前ビル群です  w(°0°)w オォー
セントラルタワーズとミッドランドスクエアがぼんやりと見えます。

左の方には同じ高さの塔のようなもの (この写真じゃないですので見たい人はフォトギャラリーを…)
たぶんですが名港トリトンの橋脚の塔じゃないかな~って・・・

直線距離で80kmほど車で2時間以上かかる場所が・・・

他にも長良川か揖斐川っぽいのも見えたし濃美平野の町並みも…

ちょっと感動・・・

何か峠訪問が趣味になりそうな・・・ 
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ただし夜景はお勧めしません!!
市街地は反対側で途中見えますがかなり眼下…
しかも行くまではメッチャ怖いんで夜はちょっと行けません
(>_<)

見たい人は見てね!?
フォトギャラリー




で、地元では今日から冬花火が始まりました。
見物客多いかな~













ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/04 22:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

更新です!
sino07さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 9:56
おはようございます。

オイラも高いところ好きですよ(爆)

ツインタワーまで見ることができるんですか!
ビックリしました!
しかも飛行機が目下を飛んでいる光景なんて、なかなか見ることが出来ませんよね〜。

そういえば下呂温泉の花火ミュージカルの宣伝が新聞にも載ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年12月6日 18:31
こんばんは~

やっぱ高い所好きですか~(^^ゞ
ツインタワー見えるのはちょっと感動です。
名古屋は相当遠いイメージが有るし、まして人工建造物が見えるのは何かうれしいです。

自衛隊機はしょっちゅう飛びますが今回はたまたまで消えるまで見てました。

花火昨日音は聞こえてましたけど人出はどうだたのか…
2009年12月6日 11:59
こんにちは^^
すごいところまで配達いかれるんですね@@すごい
お疲れ様でした。
景色すごいですね@@私はこの山の連なりがすごいって思ったんですが、ビルだったんですね^v^;
花火大会いいですね~この時期に花火見られるなんていいですね~^0^
コメントへの返答
2009年12月6日 18:34
こんばんは~

雪が降るようになったら行きたくない現場です。積もったらどうするんやろ???
チェーンかけてもヤバいかな~(-_-;)

前回行った時は鉄塔くらいしか見えなかったけど今回は薄ら見えました。

花火は初めのうちは見に行ったんですけど最近は寒いんで行ってないです(^_^;)
2009年12月6日 14:15
おつかれさまです!

高いトコは苦手ですが、遠くを見るのは得意です(老眼ですから)ワラ

配達途中の息抜きにはイイ景色ですネ♪
私ならそのままサボってしまいそうですが(汗
コメントへの返答
2009年12月6日 18:41
お疲れさまです!!

絶壁は苦手っすけどこういうところはOKっす!?
AGさん苦手じゃないっしょ!?
よく高い所向かって飛ぶやないですか~(^_^;)

ココでサボりたいっすけどさすがに心細い所なんで…
たぶん車もバイクも一日通らない事も多々有るかと…
アッ!クマは間違いなく出るかと…
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年12月6日 17:14
こんばんは。

すごい絶景ですね!
名古屋のビル群は、長野では想像できない
光景です(汗)

ウチの方は、どんなに高い所に上っても
山の向こうに山が見えるだけなので・・・

キレイなところですね!
コメントへの返答
2009年12月6日 18:46
こんばんは~

本当はここらでも想像出来ないんですけどたまたま位置関係が良いんですね!?たぶん

クマが出なきゃキレイで良いんですけどいつ出てくるかわかんないんでちと怖いです(>_<)

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation