• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくちん。の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2020年8月11日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホーン交換をする為にナンバープレートとバンパーを外します。
タイヤハウス左右の上にタッピングビスが1本ずつありますので外します。

ナンバー裏にロックピン1ヶ所、バンパー下部にロックピンが7ヵ所あるので外します。
2
横から少し上に引きながら外していきます。
バキバキと外れていきます。
3
バンパーが外れました。
4
ここからは暑くて集中していたため、写真がありません(笑)
純正ホーンはオレンジの○の所にあります。
この純正ホーンの端子を抜き、次の写真のような配線にします。

取り付け位置は赤○の所くらいに1個ずつ取り付けました。
5
ミツバさんのページより。
前の車のお下がりなんで配線の長さは切ったり、延長したりはしました。

あとは、バンパー戻して終了。

アルファーホーンのいい音が出るようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドア アッパーゴム溶解による交換

難易度:

ドアヒンジカバー取り付け

難易度:

シュアラスター・タイヤコーティング

難易度:

リアゲートドァ閉じるときが大変なので改良

難易度:

[改善依頼]給油口の錆 続報

難易度: ★★★

リアゲートドァ閉じるときが大変なので改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation