• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

ハイライトはオープニングラップ 2011年F1アブダビGP

2011年F1アブダビGPの事など。 ・ベッテル 年間ポールポジション数でマンセルに並んだものの、スタート直後でベッテルはリタイア。 フロントローに並んだハミルトンが優勝したけど、ガチで二人の勝負が見たかった。 ・DRSは導入したけれど 昨年クソつまらないレースとなったヤスマリーナ。 今年はD ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 07:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年11月12日 イイね!

尻が濡れると思ったら…

尻が濡れると思ったら…
昨日、彩の国埼玉は一日雨でした。 いつも通り、残業して家に着くと、どうもお尻が濡れている。 とうとう僕も失禁してしまったか!? と、思いましたが、其の時は大して気にもせずにいました。 で、今日も仕事に行こうと、黒影に乗り込むと、シートが湿っぽい。 此れはもしかして、 雨漏り!? シート ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 22:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒影の記 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

二つの悲劇の後で 2011年F1インドGP

2011年F1インドGPの事など。 ・今日も一人で わざわざコメントを書く事も無いほど、何時ものパターンで優勝したのがベッテル。 韓国の時の様にファイナルラップでファステストを叩き出すなど茶目っ気たっぷり。 其れだけ、余裕を残したペース運びなんだろうなあ。 ・因縁の二人 一体今年何回目になるん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 20:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年10月23日 イイね!

見える、見えるぞ〜

見える、見えるぞ〜
ソレガシの黒影には、ロードスターのミラーの定番、ラナバウトのM2ミラーが付けてあります。 黒影を手に入れてから、すぐに取り替えたと記憶しているんで、もう10年以上は使ってるかな。 かなりベタな選択ですが、黒のボディに相まってカッコいいんですよね〜。 ですが、視界がかなり悪くなるのも事実。 三角窓 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 18:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒影の記 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

そば久でそばだんごを喰らう

そば久でそばだんごを喰らう
先週に行った別所温泉でのお昼ご飯です。 信州に行ったら、やっぱり蕎麦でしょ。 って事で選んだのが、此処「そば久」。 常楽寺のすぐ近くにあるんですが、店の見た目が一般の宅地です。 丁度12時になった所だったので、一寸待ちましたが、間もなく席に着く事が出来ました。 頼んだのは、まずはオーソドック ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理
2011年10月17日 イイね!

チャンピオンになれなかった人達

2011年F1韓国GPの事など。 ・ドライバーに引き続きコンストラクターも ベッテルが優勝して、レッドブルのコンストラクターズチャンピオンが決定。 鈴鹿では、固くなっていた印象のベッテルだったけど、チャンピオンをとったせいか肩の荷が下りた走り。 定席のPPは、ハミルトンに譲りはしたものの何時もの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 07:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年10月14日 イイね!

別所温泉にて

別所温泉にて
ちょいと時間が経ってしまいましたが、先週末からの三連休の10日に別所温泉に行ってきました。 夏に軽く腰を痛めてしまいまして、治ったかと思ったら子供の運動会で再び痛みが… 玉入れをなめてました(;´Д`) という訳で、温泉に行って休みたいな〜って思った次第。 別に泊まっちゃいませんがね。 別所温 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 23:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史を行く | 旅行/地域
2011年10月10日 イイね!

人間国宝 中村芝翫逝去

人間国宝 中村芝翫逝去
歌舞伎役者女形の人間国宝、中村芝翫丈が逝去されました。 此処最近は、舞台を休む事が度々あると聞いてましたが、成駒屋贔屓の僕としては、非常に残念です。 僕が歌舞伎を見始めてまだ10年も経たないので、勿論芝翫丈の若い頃は知るはずもなく、当たり役と云われているものも観た事ありません。 そんな中でも印象に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歌舞伎 | ニュース
2011年10月09日 イイね!

連覇!

2011年F1に本GPの事など。 ・連覇! PPから巧くスタートは切ったけど、其の後はピットストップの度に順位を落とし、結局は3位となったベッテル。 ワールドチャンピオンをとったもののレース内容としては、今一の印象を受けた。 1ポイントとればチャンピオンとは云え、レース後のインタビューの様子から ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年09月26日 イイね!

チャンピオン決定は鈴鹿へ持ち越し 2011年F1シンガポールGP

2011年F1シンガポールGPの事など。 ・チャンピオン決定は鈴鹿へ 何時もの勝利パターンで優勝したのはベッテル。 速いのは勿論だけど、今年はリタイアが一度も無いのもすごい。 以下は、バトン・ウェバー・アロンソ・ハミルトンが続いて、正に今シーズンの縮図の様。 ウェバーのスタートが悪いのも、何時も ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 07:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation