• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたの"モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ" [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

やっちまったフロントフォークをお色直ししよ!の巻ッッ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前調子に乗ってフロントフォーク塗装していい気分になってました


2
垂れたー!!

なんて事もあってこの後、クリア吹いてみたんす









で、後日夜中に雨が降り、風もあったのかフォークに雨が当たってました

朝会社に行く時見てみたら雨粒のある所が白くにごってふやけた様な感じになっていて、この状態ってキャンバスのサイドミラーカバーを黒く塗った時雨に当たると同じ状態でした
コレは黒とクリアの相性がよろしくないとこのような事があるそうで…

黒はラッカー
クリアはアクリルラッカー

この組み合わせが良くなかった様です
キャンバスも手直しする時は完全に塗装を剥がしてやり直したので…

その後はミラーカバーは濁ることも無くなったので
3
これまた勢いに乗ってフォークをばらした!!



バネやらカラー超綺麗!!



ほとんど走ってなかったのかな?
それこそ15年は手元で熟成させてたので😅
4
こうなったら塗装剥がしましょうと


剥離剤塗り塗り



ラッカー塗料なのでベターっとなるだけ

よく動画である剥離剤掛けてブクブク剥がれるってならないやつね😅
5
ベターっとしてますねぇ


ジャム塗ったの?って感じに🤣
6
この後ヘラて剥がしまくりました


ほとんど下地の鉄が出るまで剥がしたけど細かい隙間はまた今度ジックリと




また同じ失敗繰り返すとは🥲






勢いに乗ってフォーク塗装してクリア失敗して剥がしましたよ!ってお話でした




めでたしめでたし。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( やっちまったなぁ〜 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイルクーラーのステーがっ!

難易度:

プラグ良好👌

難易度:

フロントフォーク40%強化スプリング組み込み、他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カゴステー製作

難易度:

オイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59
リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
ダイハツ タントエグゼカスタム ゑぐぜさん。 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
タントエグゼカスタム RS後期に一目惚れ♪ これからお小遣いの範囲でこねくりまわして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation