• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

変身V3

変身V3 72,500kmでタイヤ・ブレーキパッドの交換、ディスクローター研磨をしました(^^;
車をショップに預けて1週間。本日、引き取りに行きました。

12月に筑波サーキット1000を走行中にタイヤがズルズルで曲がらなくなった。内側の溝もなくなり、タイヤカスが剥がれず、通常走行での乗り心地も悪い状態。
その後、ショップでのオイル交換の際、消耗したタイヤ、ブレーキパッド、ディスクローターの交換を薦められ、どのみち5月の車検にはこのままでは通らないので、交換を決意しました。
タイヤに関してはショップのお勧めは国産タイヤ。
輸入品は品質のバラツキがあるため(特にピ〇り)
前後タイヤの純正サイズに適合するのはブリジストン1銘柄、ヨコハマ2銘柄。
結局、ADVAN ネオバAD09にしました(^^;
 このタイヤはサーキット・ストリート用で摩耗が普通より早そうだが、進行方向指定がないので、左右ローテーション可能。製造は前輪が2023年12月、後輪が10月。



ブレーキパッドは、ディクセル、エンドレス、純正で迷ったが、結局、ショップのお勧めは純正だったので、これで決めた。
ディスクローターは、ディクセルは欠品。純正はなんと前後で60万円と高く、手が出ません。ショップの提案で研磨することとなった。ポルシェのローターは頑丈で研磨しても5万kmは問題ない模様。


タイヤのネオバはかっこいい(^^♪
古いブレーキパッドは、警告灯点灯までもう少しの状態。
ディスクローターは研磨で、1mm近くあった耳部分がなくなった(^^;
光沢はなくなりましたけど満足。

帰路1時間くらい走りましたが、ネオバは新品のくせに前のミシュランPS2より乗り心地は良くない。まぁ~そうゆうタイヤだからしょうがない(^^♪
ブレーキ踏んだ感触は若干ソフトになった感じです(^^)/
ブレーキフルーイド交換までやっていただいて、全部込みで40万円でした。
毎日、ドライブに行きたいです。無理ですけど(-_-メ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/03 21:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッド買うかぁ~
橋本道場長さん

まだまだ...元気 6R POLO ...
ガレージエルフさん

フロントタイヤ交換
masa_さん

高峰高原のダウンヒルでフェード?!?
nobupinaさん

性能に妥協せずリーズナブルにリフレ ...
cockpitさん

奥様の愛車..大事ですね ルーテシ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 TC1000走行後のタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/476804/car/3287887/7722889/note.aspx
何シテル?   03/24 20:34
ロードスターRFの電動ルーフは便利ですね。作動時にサンダーバードのBGMが流れる仕掛けがあったら面白いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] クーラント・リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 12:56:04
昔あこがれた車9 Isuzu Piazza Irmscher 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:16:14
ドリンクフォルダー復活⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:21:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一生に一度はポルシェ!と思い11年落ちの中古ですが、997後期を購入しました。うれしくて ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クーペフォルムがカッコいいです。 室内空間は、NBより少しタイトです。 グレードは内装色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
小学生の頃から好きだったフェアレディZ。 NAの2by2!ミッションはMT かっこよかっ ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
・初めてのマイカーで中古100万円で購入。 ・エアコン、カーステ、パワーウインドウの3種 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation