• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムケンの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

エンジンベルトを拝む

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前、エアーエレメントまで外したが、今回はボックスを外し、ベルト類を拝むことにチャレンジ(^^♪
2
エレメントを外すとカバーがあり、これを外すと写真のように。
この部分は、覗き窓ではなかろうか?
3
エアクリボックスを外す。なかなか外れないが、左右上下に引っ張り、すったもんだした。
ボックスは下の3点で据え置かれていた。黒い蛇腹を外す。スペースが少なく、外したがいいが、もとどうりに着けられるか?不安がよぎる(-_-メ)
4
エアクリボックスとインテークパイプ蛇腹。写真は上下逆さま。
5
ついにベルトや補助機を
拝むことができた(^^♪
僕にもできた~(^^♪
6
フーム、ふむふむ。 
こうなっていたのか(^^♪
見るだけもで楽しいです
7
必ず壊れると言われているベルトテンショナー
目視での状態は不明(-_-メ)
8
ベルトの張りをチェック(^^♪
エアクリボックスの脱着に悪戦苦闘した。
インテークパイプの蛇腹がなかなか元通りに着かなかったが、角度を変えるとすんなり着いた。
悪戦苦闘したが、何とか元の状態になった。
エンジン掛けたが、異常なし(^^;
良かった(^_-)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

997.2 カレラ オイル交換 997後期

難易度:

エンジンオーバーホール 再降ろし&分解

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッド掃除

難易度: ★★★

その他作業(プラグの点検など)

難易度:

ヘッド周り分解

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 TC1000走行後のタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/476804/car/3287887/7722889/note.aspx
何シテル?   03/24 20:34
ロードスターRFの電動ルーフは便利ですね。作動時にサンダーバードのBGMが流れる仕掛けがあったら面白いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] クーラント・リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 12:56:04
昔あこがれた車9 Isuzu Piazza Irmscher 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:16:14
ドリンクフォルダー復活⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:21:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一生に一度はポルシェ!と思い11年落ちの中古ですが、997後期を購入しました。うれしくて ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クーペフォルムがカッコいいです。 室内空間は、NBより少しタイトです。 グレードは内装色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
小学生の頃から好きだったフェアレディZ。 NAの2by2!ミッションはMT かっこよかっ ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
・初めてのマイカーで中古100万円で購入。 ・エアコン、カーステ、パワーウインドウの3種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation