• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

ワコーズ FUEL1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフからの異音が直り

ガソリン満タンにし以前買ったFUEL1投入
2
3週間振りに戻って来た愛車と大黒埠頭へドライブ

SPECTRUM of THE SEASをバックに1枚
豪華客船なんだろうな、よく知りません😑

道路標識邪魔だな

10mくらい後ろでアメ車のローライダー軍団が雑誌の取材みたいなので撮影会してたのでここでパチリ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換

難易度:

73回目洗車

難易度:

マイクロロン ガストリートメント

難易度:

ASH FS ATF交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

74回目洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 21:47
こんばんは。
異音直ってよかったですね。3週間の入院は長かったですね。
フューエル1僕も入れています。
効果はよくわかりませんが、エンジンには良いと思っています。
コメントへの返答
2023年10月1日 22:27
こんばんは♪

ディーラーに相談から10ヶ月掛かってやっと静かな車になりました。

長老みたいなメカニックの方が丁寧な仕事してくれるらしく担当になってくれ最初から最後まで施工してくれたおかげであれだけバラしたのに汚れや傷はほぼ付かなかったです😁
ハンドルに2cmくらいの線傷が、でも最初からあったかも?
まーそのくらいなら気にしないです。

自分も気休めでたまに入れてます、ワコーズ製品なのでエンジン内部のスラッジ落としに多少は効果あると思ってます😃
2023年10月4日 6:27
おはようございます💦

ワコーズ FUEL1。この段階で注入されたのですね(^^;

効果はあると思います。。が、さすがに体感はこれからですよね。

きっと豪華客船でしょうね。アレで世界一周とかなんでしょうかねぇ。ローライダー車は最近ほどんど見かけないので。ある意味すごいかもしれない?(^^;

昨日レクサスISの黒を見かけました。ISそのものは時々見ますが、ソレは「ダックテール」みたいなボリューム感増し増ししたリアスポ風のお車で、コレは初見でした。遠目では大き目なヤリスかな?て思ってしまいました。(;^_^A
コメントへの返答
2023年10月4日 20:07
こんばんは♪

まとめ買いしたので入れてみました。

効果は全く分からないです😅

自分も久々にみました、ハイドロで犬が小便する格好で撮影会してました。

社外製品だと幅と角度が増したデザインが多いですね

前期の初期モデルだともう10年選手なので200万以下で買えるからかヤンチャ仕様をたまに見ます。

中期はこちらは週1台くらいしかすれ違わないですね

逆に後期はしょっちゅう見ます。

自分は大人しく乗りますよ〜😄

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation