• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトン220のブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

真夏の富士急ハイランド!

真夏の富士急ハイランド!
朝一で富士急ハイランドへ遊びに行ってきました。 一発目から後ろに見えるチビ初体験の絶叫コースター! 私たちも久々にビビりました、当然チビもね! その後は楽勝でしたね! 一番のお気に入りは雪遊びでしたね!涼しい!
続きを読む
Posted at 2017/01/04 20:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

山中湖ペンション Blue Ribbon

山中湖ペンション Blue Ribbon
富士スピードウェイーの近くの山中湖周辺のペンションBlue Ribbonに宿泊をしました! たまたま空いていて決めた宿です。オーナーもスバル車でインプレッサWRX RAを所有していて車大好き、アクアリウムも趣味で夜中まで車の話で盛り上がりました! また宿泊したいと思います!
続きを読む
Posted at 2017/01/01 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

アリオにて!

アリオにて!
アリオでママの買い物待ち時間を利用してゲームセンターでカート練習を兼ねて湾岸ミッドナイト体感型しました!なかなかのレベルでビックリ!周りの人も引いてました!日本全国の湾岸ミッドナイトに分身までいます!ラインどりもイニシャルDなみ上手!この先度のレベルまでいくのか!
続きを読む
Posted at 2017/01/01 18:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

親子自由研究!

親子自由研究!
夏休みの宿題で親子自由研究・・・ 小学校2年生の子供と一緒にジオラマを作ることにしました。 思いきって最高のレベルを目指して見ました。 半日でスピード完成しました! なんか販売できそうなレベルかな?
続きを読む
Posted at 2017/01/01 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

初めてのカート体験教室

初めてのカート体験教室
飛田給にある味の素スタジムでカート体験教室があるようなので試しに! 電気カートなので静かでスピードは遅いかも2時間走り慣れるころには全開走行してました!
続きを読む
Posted at 2017/01/01 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

PROVAへ!

PROVAへ!
横浜市都筑区にスバル車チューニングガレージのPROVAにお邪魔しました。 取り付ける部品はプローバ製のブレーキパッド、ブレーキホース、クロスメンバカラーF/Rの3点です。 stiのパッドに比べてまったく鳴きがなくダストもかなり少ないようです。 ブレーキホース交換後のダイレクトなブレーキ感がとても良 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

PROVAガレージIN!

PROVAガレージIN!
PROVAにチューニングパーツを取り付けに来ました。 PROVA製のアルミホイール、ピロボールスタビリンクF,R、 ハイプレッシャーバイパスバルブ、ブラックステンレスマフラーセンターパイプ、エアクリーナー、ブラックエンブレムです。 syms製のエアインダクションボックス、COX BODY DA ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 21:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

長年お世話になった会社退社しました。

18歳で中途入社し長い間お世話になった会社を退社しました。 現場、生産管理の方々、部長、係長には家の事や会社の事で、いろいろとご迷惑かけてししまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。いろいろと協力して頂きご迷惑まで掛けてしまいご期待に添えないまま退社となりすいません。退社時もいろいろとご配慮頂き ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 10:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

日比谷線新型車タイヤから台車へ

日比谷線新型車タイヤから台車へ
千住検車区到着後4時間後、朝から台車入れです。 近所でこんなシーン見れた良かった!
続きを読む
Posted at 2017/01/03 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

千住検車区にて!

千住検車区にて!
日比谷線新型車13000系の先頭車両の陸送なので家から近い千住検車区に見に行きました。 北越谷貨物ターミナルから一般道で2時間かけて千住検車区に到着。 千住検車区出入りに時間が掛かりましたね!
続きを読む
Posted at 2017/01/02 17:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新京成ふなっしートレイン http://cvw.jp/b/477021/41176876/
何シテル?   03/04 18:46
昔からの富士重工ファンです!自動車部門の他に身近に見ることの富士重工ブランド、航空機、ロビンエンジン、バス、鉄道など今はバス、鉄道部門から撤退していますけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽介護車両が必要になりトヨタで探していましたがスバルにも介護車があるとわかり検討購入し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の免許を取ってから購入3台目の車がこれです。 この車の変更箇所は22Bキャリパー、パッ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車の免許を取ってから購入2台目の車がこれです。 この当時は、よくスキーに遊びに行くことが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPE型3.0RのB型を所有してました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation