• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーのんパパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

ELメーター取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続きです。
センターパネルのほうから(左側)バコバコ外していきます。
ツメで止まっているので簡単に外れますがハザード、オートドアスイッチ、等の配線があるので要注意です!!
2
センターパネルが外れましたらメーターの下の部分にネジがありますのでコレを外します。
3
メーターが外れました。
4
そうしましたらクリアカバーがツメで止まっているので外します。
5
同じように黒いカバーもツメで止まっているので外しまして三枚卸完了です(笑
6
次にスピードメーターに付いているメッキリングも外します。
指で摘まんで簡単に引き抜けます。
7
いよいよELメーターを滑り込ませます┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
トリップの切り替えSW→燃料計→スピードメーター→タコメーターの順で通していきます。
ここで注意はメーターの針は絶対に抜かないことです!!
8
ELメーターを付けましたらメッキリング、黒いカバー、クリアカバーと元に戻します。
その3へ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

シナ製時計&温度計 改

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「泥んこ遊びが好きなのねw@あうてち 」
何シテル?   01/18 08:08
二女一男&二匹のMダックスの父ちゃんです(笑 車は全く進化してませんが ぼちぼちマイペースで弄っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライフJB1タコメーター付きに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 08:23:40
各種資料(C25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 19:43:14
自作 バック連動バザードユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 21:45:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2006/7/7に納車しました~♪ HSと悩みましたが内装色でGにしました。 ボディーカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤に買い物に大活躍の車!! 初めて購入した軽自動車です。中古ですけど。 乗り始めて約2 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のバイクです。  ※セパハンをオニハンへ  ※VFR400ハンドルスイッチ周り移 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車です。  ※色 パールホワイト  ※オーディオ デッキ アルパイン    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation