• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

JMRC関東ミドル開幕戦

JMRC関東ミドル開幕戦 でした。

こちらはインテグラN2仕様にタイヤをダンロップのZ1★スペックで参戦です。

シビック作り始めてからサイドレバーの位置を間違えるといけないので、
乗らないようにしてたこともあって、
昨年の9月ぶりの走行となりました。
(でもぶっつけなんですけどね。(苦笑))

ミドル戦では、今年からN車両2輪駆動のノーマルラジアルクラスが出来て、
僕はそこにエントリーしました。
従来からのノーマルタイヤ前輪駆動クラス(B車両)もあってとc
そちらにもN車両のインテグラも多数出ているので、今後どのようになっていくんでしょうかね。

さて、1本目ですが、
思い切り感覚を取り戻す為のドライビングです。(苦笑)
サイドレバーもすっかりFD2シビックの位置で慣れているので
左手が探してしまい、1箇所引くことが出来ませんでした。

でも、2位に2.5秒差でトップ。(爆)

2本目、前走者まででタイム更新されそうにない事がわかったので、
あまりやらないサイドを多用した走りに切り替えてみました。
サイドを使うと小回りできるけどその分ブレーキが余計に掛かるので
やっぱりロスしてるんですね。
途中まででしっかり遅れてましたが、、、、後半部分では今回はサイドレバーを
探すことなく引っ張れたので自己タイムそのものは詰められました。
残念ながらゴール直前のパイロンを僅かに触れたようで、
正式結果では1本目で逃げ切り。2位に1秒あるかないか。
まぁ、そんなもんかな。って思います。

それにしてもFD2シビックの後に乗るDC2インテは
操作系は何もかも軽く、体の負担が少なくてホント楽ですね。
1本目もブレーキがちょっと余っちゃいました。(爆)

今後ミドル戦を続けるならば、ちょっとメンテしてあげたいんですけど、、、
何しろシビックで金掛かりすぎてますねぇ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 22:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation