• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

来年のクラス区分

今年のJAF関東ジムカーナ選手権。
なんとかN2+はいつも5台ギリギリ成立、シリーズも初めて成立しました。
(JMRC関東チャンピオンシリーズは2台で成立)

やっぱり”地区戦”って言われるからには選手権=JAFのタイトルが成立して欲しいです。

来年はN車両のクラスには各々NT(レギュラータイヤ)のクラスが設定され、
JAFのタイトルも設定されることになりました。

僕が前から疑問に思っていたレギュラータイヤの定義もハッキリしたものが
出来たようなのですが、多分ハッキリしない限りJAFも選手権の設定しない(できない)
のだったのかも知れませんね。

脱線しましたが、

今年のN2+のエントラントがそのままN2+に残るのか、
何人か(ひとりでも?)NT3(というクラス名になる)に移行するとそれだけで不成立。
最もNT3クラスだって5台集まらなきゃ選手権は不成立なのだから
新たなチャレンジャーが数名現れない限りN2+・NT3は共倒れですなぁ。

ちなみに新たにN2+にチャレンジしようっていう方居ますか?
(速そうな方が居たら僕はやめようかな(爆))

ところで我が家のファミリーカー・シビックなのですが
嫁さんが千葉フェス後に浅間台走らせましたが、まだまだ跳ねが酷い状態です。

なにか対策するとより進入スピード旋回速度が高くしたくなり、
それがまた跳ねを誘う。。。というイタチごっこになっているようです。
抜本的な対策してないのだから仕方が無いのですが、
上記のように成立するかしないかわからんものに大枚叩くのも如何なものかと思うし、
突然成立するようになっても車が追いついてないという状況になりそう。

何しろ今年の結果が奇跡なような結果だったのだから、
来年は同じようにしても勝負にならないのだけは明白です。

なので、今シーズンオフは今までにないやる気の起きないオフになってます。

”勝ちたい”だけのためにするジムカーナは目標達したので、
どうせ売れないインテ引っ張り出してN2で負けて元々お気楽参戦なんて・・・のは難しいか。

どうしましょうかねぇ・・・・
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/12/18 21:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation