• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

PNシェイクダウン

今日は筑波でTMACさんの競技会付き練習会があるっていう情報を発見!

当日参加で行ってきました。

「あれ?浅間台じゃなかったの?」と言われたのですが、
浅間台はナリで走ってしまうので何やっても違いが分からず、テクニカルの練習にならないので、
筑波としました。

2年前の千葉戦で走ったっきり、ものすごーく久しぶりの筑波です。

台数が少なく沢山走れたのですが、比較する相手もあって、
集中してとても良い練習になりました。

今年は4輪アドバンネオバAD08になるので、まずはリヤのネオバの皮むき&感触確かめ。
その後エア圧の確認(増やしたり減らしたり)、ショックの番手と色々試すことができ、
お陰で疲労困憊、子供寝かせるつもりが一緒に寝ちゃうほどでした(笑)

NからPNになって、行きの道中が静かになって楽・・・はともかく、
筑波のようなストップアンドゴーのコースになってもエンジンマウントノーマル化の弊害は
あまり感じられず(と言えば嘘になるが、カバーできる走り方もあるようだ)だし、
タイムの方もPNだからと言って遅くなったとは特に感じることは無かった。
ということでちょっとホッとした。

と共に、今までダッシュボードが激しい震動で「ナビ壊れちゃうんじゃ??」って程まで
強化していたエンジンマウントって一体何だったんだろう。と。

ただ、やっぱりやっちゃえばPNの方が弱いところがあるなぁ、と思うので、
N仕様の完全否定はしません(笑)

ってことで、PN仕様シェイクダウン練習会の動画↓



久しぶりに集中して走ってしまいました・・・(苦笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/01/08 23:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 23:49
やっぱりFD2いいな~。
4人乗れて(家族持ちには切実)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:53
3年かかってまともに走るようになってきたって感じでしょうか。
FD2もこれからならばデータもあるので良いかもしれませんね♪
ちなみにウチはNTになってから現地で履き替えとかしないので、トランク広々、車内悠々ですよ。(FD2リヤシート足元広いんですよ)

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation