• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

全日本ジムカーナ第7戦 福岡 スピードパーク恋の浦

全日本ジムカーナ第7戦 福岡 スピードパーク恋の浦 全日本ジムカーナも残り2戦になりました。

今回はなんと九州は福岡県のスピードパーク恋の浦での開催に参戦してきました。
去年までは「全日本で九州とか無理~、地区戦だにゃー」みたいなドライバーでしたが、
気が付いたら・・・

人生って判らないものですね。(滝汗)

恋の浦ってどんなところ?っていうと、


えーっと、13時間かかるとか・・・やっぱり無理でした。
なので、1週前に


こんな船にてシビックだけ先に九州上陸。
自分は木曜日の夕方に


こんな感じに九州上陸でした!
(台風が来てたんで、時間がめっちゃくちゃでしたorz)
※遅くなって時間が無い中入ったうどん屋さんでおでんが美味しくて・・・


ちなみにコースはこんな感じで、狭いコースジムカーナでちょっとした広場も有り、高低差も結構あり・・・
舗装も至る所で補修されていて、なかなか難儀な感じでした。
ちなみにタイヤがめっちゃ減ります(涙)
(※昔はアイススケート、ゴーカート、BBQやらと色々なレクリエーションが出来る施設だったようです)



走った感じだと、2速までの低速なコースで、縁石の使い方が大事かな?と言ったところ。
今回は梅ぞ~さんが不参加なので、平塚に居る梅ぞ~さんに走行毎に車載動画を送り、
セッティングを考えて変更というリモートサービスでした。
金曜日は4本、色々とセットを変えてみましたが、丁度良いところも見つかり、
土曜日の公開練習もいい感じが続き、差はわずかながらトップタイムでした。

ここ九州はイオチームの野口さんが行く前から「イカ、イカ・・・」とずっと言ってたので、
まずは金曜日練習後!


土曜日の公開練習後に地元の山本選手にお誘い頂いて、


ってな具合で、、、とっても美味しいイベントでもありました!!


日曜日、決勝はこんなコースになり、


1本目


とても良い感じで走行していたのですが、
インターナルシャフト?がこんな風に折れまして、リタイヤ。


この部分のパーツも無くチャンピオン争いこれで終わった・・・と
落胆していたところ、チームメイトの野口選手から、この部分をお借りして
2本目出走させていただくことになりました。
(もちろん野口さんは2本目走れません)

久しぶりに自分でシャフト廻りの分解交換をやったため、時間が物凄くかかったことと、
(一部出来なくて坂中くんにやってもらったりしましたが)
インターナルシャフトってのも触ったことが無かったので手際が悪く2本目の慣熟歩行が始まる時間になってしまいました。
2本目は野口さんの気持ちも貰っての走行になって、
スタート前にもう既に気持ち的には限界で、泣き出しそう。
でも、絶対に負けられない、つまらないミスだけは絶対に無いように。
1本目の走行では壊れるまでは1秒近くのマージンがあったことを頭の片隅に置いて、
スタートしました。

2本目

1周目の登りのシケインでアンダーを出してしまい、ブレーキを入れてしまったので、
とーっても焦りましたが、1秒1秒・・・とこらえて・・・コンマ25差で無事に逆転出来ました。
テクニカルセクションも「絶対に触らない」っていう誓いですが・・・危なかった・・・



今までの僕であれば、確実に自滅パターンでした。
今回はギリギリまで作業していて心にそこまでの余裕が無かったのも良かったかも知れません。
チームの1人、というか、運転するパーツの1つになって走った。そんな感じです。
野口さんには感謝、、、と言う言葉では足りないぐらいです。
本当にありがとうございました。そして良かった・・・

地元の山本選手、谷本さん、佐々木さん、ビデオ撮ってくれました工藤さん、皆さんにご協力頂きました。
本当にありがとうございます。
全日本に出てみて本当に良かった!と思う1戦でした。

最終戦は富山 イオックスアローザです!
勝ってチャンプ決めます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/15 23:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0815
どどまいやさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 0:32
今回も優勝おめでとう~!

魚とイカがウマそうだ(^^)

気が付いたらチャンプ争いなんだよね。
ずっと走り続けてる昔からの友達が
トップ争ってるの見ているとなんだか嬉しいね

次いい報告聞けるの楽しみにしてます!


コメントへの返答
2016年9月16日 19:55
ありがとう!!
って、今回「も」ってのが自分でも驚きだよ・・・
一体いつ負けるんだろう?
負けた時どう思うんだろう?って。

魚とイカは間違いなく今までで最高レベルの美味しさでした。
特にイカのゲソの部分を天ぷらにしてくれるんだけど、これが凄くうまい!!
一度言って食べてみるのお勧めです!

最終戦計算すると結構楽な展開だけど、
勝って決めたいんで頑張ります!!
2016年9月16日 8:30
優勝おめでとうございます♪
2速走りが上手くいったんですね~、最終戦も頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2016年9月16日 19:58
ありがとうございます。
西野くんも表彰台おめでとうございます!

結局は1速を引っ張るVTECを生かした走りが出来ていないって事かなー。
どっちが正解だか判りませんね。

最終戦、お互いに頑張りましょう!!

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation