• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

すいません、’22シーズン振り返り!

すいません、’22シーズン振り返り!
気が付いたら2022年も最終日でした!(滝汗) という事で、年に1度になってしまいましたので、 振り返りと言う形で、投稿しておきます。 今シーズンは家庭とか仕事とかの都合で参戦できるかどうか?の状況でしたが、 合間縫って JAF全日本ジムカーナ3戦 JAF関東ジムカーナ4戦 に出走することが出来 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 23:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

2021JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバルを今年も主催します!

昨年はひっそりと開催致しましたが、 今年は緊急事態宣言も明けましたので、ちゃんと広報致します。 12/5(日) 浅間台スポーツランドにてJMRC千葉東京ジムカーナフェスティバルを 今年も開催致します。 年に一度の走り納めイベントとなりますので、千葉東京シリーズの皆様、 関東地区戦、チャンピオン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 22:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部会 | 日記
2021年11月15日 イイね!

シーズン終了!(飛んだ!!w)

シーズン終了!(飛んだ!!w)
開幕戦の後、飛んで飛んで・・・ 2021シーズン終了しました。(スイマセン) 開幕戦の3位入賞の後、 5月 テクニックステージタカタ(広島)8位 6月 名阪スポーツランド(奈良)8位 6月 オートスポーツランド砂川(北海道)欠場 7月 ハイランドぱーくみかわ(愛媛)優勝 9月 スピードパーク ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 00:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年04月02日 イイね!

全日本ジムカーナ開幕戦

全日本ジムカーナ開幕戦
年明けたなぁ。。。と思っていたらあっという間に3月末。 全日本ジムカーナ開幕戦@もてぎ南コースでした。 1月中旬に幸田サーキットでテスト走行した後ぐらいから、 4年前に苦しんだ腹痛にまた苦しめられ、2月から3月の上旬まで仕事もあまりできないぐらい。 ジムカーナどころじゃないところで、「出れるん ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 00:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

【まとめ】今年もありがとうございました!

【まとめ】今年もありがとうございました!
9月26日(土) GRヤリス 水戸インター号 と VitzGRMN 水戸インター号の交代 ドタバタ、タイトな日程の中、スタッフの皆様、間に合わせて頂き 有難うございました。 9月27日(日) サスペンション取付のため、静岡のアジュールさんへ BlackProgress superDamperのセ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 00:09:31 | コメント(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

全日本ジムカーナ第5戦(実質開幕戦)北海道

全日本ジムカーナ第5戦(実質開幕戦)北海道
今年の全日本ジムカーナはここまで延期や中止で開催が無くて、 第5戦北海道からの開催になりました! と言う事で、北海道にジムカーナで行くの初めてだったんです。 プレイドライブ、JAFのページや動画などでも皆さんご存じの通り、 コロナウイルス対策をしながら、と言う事で結構大会の全体像は変わったものに ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 21:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

もう次なのだよ・・・JAF関東ジムカーナ第2戦エントリーリストアップ

と言う事で、来週末はもう次の地区戦の様です。 なんかまた天気が悪い予報が?出ておりますが、 そいえばテント買わないといけないんだよなぁ。。。 で、エントリーリスト出てました。 なんかクラスラストゼッケンですが。。。(汗) 天気が悪いことを祈ってます。 寒いことを祈っています。 天気がいいと良いん ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 23:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

JAF関東ジムカーナ開幕戦 富士ジムカーナコース

JAF関東ジムカーナ開幕戦 富士ジムカーナコース
もう20日なんですが・・・ JAF関東ジムカーナは異例に早い開幕で2/9から 10戦のシリーズが今年も始まりました。 開幕戦はちょっと無理かなぁ?と思っていたのですが、 子供たちの頑張りにより、参戦可能になりましたので予定変更で 急遽参戦致しました。 なので、もちろん前日練習は無し、テスト走行1 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 19:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

シーズン前テスト

シーズン前テスト
今年の関東選手権は2月9日富士スピードウェイジムカーナ場から! 全日本は3月末からなので、相当早いんですが、、、オリンピックの為ですね。 子供の受験の予定によってはパスかな?って思っていたのですが、 予定が上手くいって終了しましたので、参加できることになりました。 なので、、無理言って早くVit ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

シーズン始まるよー

シーズン始まるよー
今年はJAF関東ジムカーナの開幕戦は2月8日(富士)から! 超早い開幕なので、例年であればまだまだ冬眠なのですが・・・ 今シーズンもVitzGRMNでJAF関東と全日本ジムカーナと参戦致します! という事で、久しぶりの洗車を・・・ あ、facebookで投稿したところ、いろんな憶測が流れた ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 20:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation