• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

2012JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバル

この記事は、2012年JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバル!!!(12月2日)について書いています。


ってことで、今年も千葉フェス、今年は千葉東京フェスティバルの準備を始める季節になりました!
事務局を僕一人+嫁さんに手伝ってもらって行うため、めちゃ簡素化していますので、
どなたでもたぶん簡単にエントリーしていただけると思います!

お陰様で昨年は県レベルの大会では最大とも言うべき120台の出走を戴きました!
(事務局はメチャクチャ大変でしたが・・・)

申し込みは簡単でも内容の濃い大会、楽しい大会を目指しますので、
遠近、男女、老若問わず沢山のエントリーお待ちしております!

早速準備に先立ち、目玉賞品の手配を終えました。
(基本的にこの大会は賞品ではなく賞金です)
世界に一つだけのあの商品、是非千葉フェスでゲットしちゃってください!!

特別規則書

申し込みページ
Posted at 2012/10/26 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部会 | 日記
2011年12月02日 イイね!

いよいよ千葉フェスです!!

年に一度、千葉戦のお祭り?として開催している「千葉フェス」。

いつの日か何故か参加する側からやる側に変わってしまいました。

12月に集まって事前準備・・・なんてやってる暇も当然無く、
昨年ぐらいから当日まではほぼ1人で準備しつつ、データや広報をみんなにご協力いただくという
方法でやらせてもらってます!頭使う部分はメールでやり取りすれば十分以上に手伝っていただけるのです。
(ネットって便利だよね)

今年はネット申し込み&振込のみと更に業務の簡略化。
受理書もなし、エントラントリストに掲載されている人はみんな受理!
受理書に書かれる内容は掲示板を参照すること!
なーんて大胆なやり方なんですが・・・

さぁ、ついに明日は準備ラスト1日!!
やりきれるか、今晩が勝負とも言えます。
疲労で体調がおかしなことになってきてますが・・・
当日始まっちまえばあとはみかん部長にお任せです。

ささ、これからまた印刷・・・・紙に埋もれるぞ。


ここまでの段取りはこちらで。
http://chiba-gymkhana.sblo.jp/?1322833806
Posted at 2011/12/02 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部会 | 日記
2011年10月11日 イイね!

JMRC千葉ジムカーナフェスティバル

なんか自分が走る、走ったネタがありませんが・・・・


続きましてのネタは・・・・

12月4日(日)JMRC千葉ジムカーナフェスティバル のお誘いです。
堅そうな名前ですが、クローズドイベントでライセンス不要。
一度参加したら驚くほど気楽なイベントです。

是非、初めてのイベントにもどうぞ!
※もちろんジムカーナドライバー全ての方にどうぞ!

詳細は下記のページ

http://www.chiba-gymkhana.com/fes2011.html

今年から申し込みはネットだけで、振り込みのみになり簡単になりました!
Posted at 2011/10/11 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部会 | 日記
2011年10月09日 イイね!

JMRC千葉ジムカーナシリーズ最終戦

ご参加の皆様、大変お疲れ様でした!

涼しくて過ごしやすくて大変良い季候の中、結構ハードなコースでの最終戦。

もの凄く久しぶりにアナウンスやらせて貰いましたが、
とても楽しく喋らせて頂きました。

もうすっかりみかん部長にその座を明け渡しましたので、あくまで代打の身分ですから
朝になってエントリーリストちゃんと見たぐらいの適当さではありますが、
何とか困らずに出来たかな?って思います。
お聞き苦しい点があったことをお詫び致します。

まー、来年も部長から「俺は全日本出るから後やっとけ」と言われた時にでも。(笑)

さーて、この後はコース図にリザルトに写真に・・・仕事がまだある。。
あ、洗濯もですな。(苦笑)

部会のお話、現場でも色々お話しさせて頂きましたが現在結構難しい時期に
差し掛かってきております。
こんな時に頼りになるのがエントラントの皆さんの意見ですから、
些細なことでも部会の誰かに話して下さい。何しろ人数少ないですから
忘れていることも結構あると思います。

今日、ここに書けない事も色々あるのですが、それはそれで・・・・




ってことで、千葉フェスよろしくおねがいしま~す♪


追記:意見交換など出来ればしたいと思いますので千葉戦の皆様で私のブログ見たら
   お友達登録お願い致します。
Posted at 2011/10/09 21:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部会 | 日記
2010年12月05日 イイね!

JMRC千葉ジムカーナフェスティバル 千葉フェス。

参戦の皆様、本日は1日本当にありがとうございました!
皆様のご協力のお陰でとっても楽しいイベントになりました。
心より御礼申し上げます。

最近仕事が忙しく、イベントの準備をしようにもなかなか時間が割けずで、
手伝いに来て貰うにも夜中になっちゃうとか有るため、
みかん部長とは電話やメール、部会の皆さんとはメールで連絡を取りながら
自宅で嫁さんと2人で準備となりました。。。正直大変でした。

しかも前日お通夜が有ったりで睡眠時間がかなり厳しく、今日は辛かったっす。

帰り道もホント、無事に帰ってくることがこんなに大変なのか!?ってくらい
眠くて、、、、いや、ホントに辛かったです。
出来ることなら来年はやりたくない・・・(笑)

昨年までは当日弁当を注文する方があまり居なくてせいぜい20個程度、
オフィシャル併せても40位で足りていたような気がしますが、
今年は50近くも依頼があって、計70ヶになってしまい、
いつも練習会でお願いするホカ弁に電話した際、断られちゃうかと思いました。(滝汗)
「12時過ぎちゃうと思います」って言うことでしたが、5分前位に到着して頂いて、
お弁当屋さんにも感謝です!
(種類は任せてということだったので任せたら高いとんかつ弁が多かったのは・・・(汗))

練習会+αのクローズド競技会なのでこんなふうに何とかなりましたけど、
通常の県戦はムリでしょう~。

とりあえずお疲れ様でした!
結果その他は部会お知らせをご覧下さい。
Posted at 2010/12/05 22:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部会 | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation