• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

JAF関東ジムカーナ 第8戦 本庄サーキット

雨、晴れ、曇り・・・・そして雨。
ホントに参加の皆さんお疲れ様でした。
いや、オフィシャルのみなさん、もっと大変だったと思います。。。

全日本開幕戦で上手く走れなかった本庄サーキット。
いやな思い出ですが、あのあと色々対策してきたので、
もうちょい走れると思って前日練習から乗り込みました。

今回は何がすごいって、梅ぞ~さんも一家で登場!
うちの家族と2家族でわいわいと楽しい大会になるはずだった・・・

前日練習会の4本のウチ、3本がウエット。
走るって言うと雨。しかも半端無いの・・・
しばらく雨がなかったので、ホントにノーマークの雨。
昼の慣熟歩行中には突風もあり、何とテントがひっくり返り破壊。
荷物メチャクチャ、ぐちゃぐちゃ。。。

走りの方は、もうそんな具合なので良く覚えてないけど、
何となく走れたかなぁ・・・って感じでした。

前回の浅間台で、サイドワイヤーがどうも伸びてきて限界に達したようで、
好みの所までどうも詰められず、しっくり来ない感じになってました。

唯一ドライで走れた4本目の練習で、良い感じで走れたものの、
後半のターンで思ったように効かず、失敗。
梅ぞ~さんに走行後調整してもらったのですが、
何時もほどのカチッと感が無く、、、何とか廻れるって感じではありました。

練習会終了後、壊れたテントを急遽買い換えのため、カインズホーム、コメリ・・・
買い換えは無事出来ましたが、、、
仕事の疲れを癒しながらまったり進行の前日練習会が
めっちゃドタバタの疲労困憊、クタクタの前日練習になってしまいました。。。


そして日曜日。
疲れが大して抜けてないのですが、
やっぱカーテン開けて見えた風景が雨っていうのが、更にテンションを下げる。。。

何とか準備してる最中は大雨にはならなかったけど、
慣熟歩行にはまた降られて、
走る前からもう既にぐだぐだ。

1本目は動画も割愛っていうほどひどい感じ。
前日練習のコースに急に頭が切り替わったり、
”ミスコースしなかった”ってだけの走り。最後まで走れただけ良かった。

昼には日も差して、”おっ、もしかしてドライ?”
慣熟歩行もドライ路面を想定して・・・・・


たらやっぱり雨が。(涙)

ただ、路面温度も高いので濡れていてもタイムアップ傾向。
僕も1本目は無かったのと同じなので、無理なく出来るだけ・・・

したら、何とか3位表彰台に残れました。。。



後に動画を見ると、270度がやっぱりサイドのタイミングが狂ってしまって、
異様に遅いのと、縁石に乗せすぎてトラクションが抜けちゃってるのがありました。。
JAFカップの際には同じ失敗をしないように気をつけないと。。。
(今日も気をつけて走ってれば良かったとか?)

ま、全然脳に酸素が廻ってないような走りをしてる今日は出来ることを最大限出来た、
いや、最低限やったって感じでした。

今週実は車検が切れるシビック、、、
サイドワイヤー交換してもらって、リヤブレーキもチェックしてもらって
次戦に備えたいと思います。


次はPN1に負けないぞ!!!!
Posted at 2012/09/02 22:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation