• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

JAF関東ジムカーナ第2戦

初さるくらに行ってきました。
今シーズンはPN2設立初年度。
BRZ、86も出てきて後半戦は賑やかになるであろう?PN2なので、
勝負は前半戦。貯金を築くために、今年改正された3台での成立ルールを生かして
無理矢理成立させてきました。(爆)

はじめてのさるくら。
最初はこんな狭いとこ走れるの?とか思っていたのですが、
前日練習でだいたい感じがつかめて、そこそこ良い感じ。
って思ってもN2にはなかなか喰らい付けず・・・だいたい1秒くらいやられてました。

今回はまた大きな変更があったので、慣れずにちょっとバタついてますが・・・

追加上のビデオの車載カメラ



今日の本番、1本目から雨かなぁ~と思っていたら、思いのほかドライで走れました。
でも、2本目は無いと思って、脱輪、PTは絶対無いような思い切り守りに入った走り・・・
手堅く走っておきました。前日から比べると異様に堅いです。(笑)
お陰でPN1のスイフトえびてる選手とコンマ差です。(汗)
ちなみに嫁さん。

自分のはこっちでした(苦笑)


雨の中の2本目。
良く考えるとNTのシビックで雨の中って走ったことないような気がしますが・・・
めっちゃくちゃ怖かったっす。。。。
こうなっちゃうとPN1と比べられると悲しい限りで3~4秒やられてます・・・(涙)


ということで、無事PN2では2連勝という事で40点の貯金を作りました。
次戦は浅間台、地元での地区戦で台数増えると思いますが、
負けられない1戦。前週の千葉東京戦で最終確認して挑みたいと思います。
今回の変更は・・・ドライビングの矯正には役立っているけど、、、
まだもしかすると前の方がタイムが出るような気がします。みたいな感じ。
もやもやとしながら走ってるので、迷わず今の状態でタイムが出る様にしなくては
なりませんね!!

ってことで、さるくらな皆様、本当にお疲れさまでした!
コースも大会の雰囲気も良くて、近かったらなぁ~って思いました。
Posted at 2012/04/22 23:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

懐かしい感じ、JAF 関東ジムカーナ第2戦前日練習

初さるくらモータースポーツランドです!
パドックの方がコースよか広いのは気のせい?

僕がジムカーナ始めた頃一生懸命通った成田が懐かしく感じられるようなコースです。

今回は次戦浅間台の為に色々やっているセット変更の続きでまた大きく変更してます。

テクニカルなコースならDC2インテと同じくらいで走れると思っているけど、
今回はブレーキの突っ込み厳禁なため、
全体的に探りが入っとります(笑)

今回は車載カメラも積んでますので、
ドライビングの矯正具合はまた後日に(笑)

慣れてきてだんだんタイムが上がってくるとPN1デミオ勢から逃れてN2のインテに近づいてきますね。
あと1秒ってとこです。

明日はまずミスコースせず手堅く走ればと思います。
敵はついつい飲み過ぎるビール?(笑)
Posted at 2012/04/21 21:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

地区戦前

今週末の地区戦第2戦を前にウチのガレージで梅ぞ~さんがゴソゴソと・・・



小細工をしてくれました♪

出走3台の今週末の地区戦@さるくらを前に随分気合い入ってんじゃない??
って?



ちゃいますがな。

関東のPN2はテクニカルだからFD2シビック有利?


いやいやいや、、、



関東のPNはテクニカルだからデミオ有利?


あれ?何か話がおかしくなってきたぞ?


PN2がFFとFRで別れる話がある?
ってことはFRはそのまま残る。
FFは・・・下手するとPN1と統合?でも勝てない。
なんつーことになる可能性が無くもない。
そんぐらい最近のPN1は速い。

ははは、今週末もデミオに負けないように一生懸命走ります。。。。
ええ、そりゃー前日も走りますってば。(苦笑)
Posted at 2012/04/18 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

何やってんだか・・・JMRC千葉・東京・浅間台シリーズ第2戦

動画のアップはするに及ばず・・・・


って結果から言うと、18位だっけ?またしてもノーポイントでしたとさ。(涙)

やっぱ、浅間台苦手だぁ。

1本目はトップから2秒ちょっと離される。
何故ならハーフスピンにコースロストあり。。。。
中間2秒がゴールで2秒ちょっと。
ん?これはもしやいけるんじゃ・・・?


2本目を前にセッティング変更。
ちょっとリヤの限界を上げてみる。
前走の嫁さん2度のスピン全く走れず・・・

ありゃ?やっちゃった??(セット間違えた?)

でも自分も同じセットで走る。

ところが・・・すんごく良い感じ。良すぎる。良いぞ・・・・・あ、そいえばどこだっけ?
で、コースロストミスコースだったとさ・・・(涙)
みかん部長言うには中間なかなか好タイムだったのに!ということで、
チャンピオン戦のメンバーと一緒に走っても中間までで遅れていないということは
やっぱり良かったのだろうと思う。

はぁ~なんで完走出来ないかねぇ。

1本目もあんな感じだし、、、気が入ってないねぇ。

ただ、車の動きは良い方向に行ってるので、嫁さんが巻かないようにちょっといじって
このセットを基本に走らせたいと思います。

これで2戦ノーポイント異常事態?(汗)
地区戦断念して千葉戦に専念?(嘘)

さるくらの地区戦で頑張って、また千葉戦に戻ってきたいと思います。

ってことで、やすべえさん、おめでとう!とってもいい走りでしたよ!!
Posted at 2012/04/08 22:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

仕様変更に方針変更

今週末はいよいよ千葉戦。

地区戦に勝ったけど、このままじゃ千葉戦で勝負にならない予感がするので、
懲りずに仕様変更をお願いしました。

ホントは浅間台の地区戦の後ぐらいでやろうと思っていたのだけど
急遽やります。(笑)

多分、ちょっと慣れるのに時間が掛かるかも知れない。
何しろ未体験の真人間のセッティングだから。(意味不明)

とかそういうのがあるので、
出ようかなぁ~とか一瞬思った名阪は止めっ!!

その代わり、生まれて初めて「甲信越」の大会に出ます。(笑)
まだ宿取っただけだけど。

焦点は地区戦の後半戦!
Posted at 2012/04/03 22:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation