• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

沢山のエントリーありがとうございました!

と言うことで、
JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバルの申し込みは締め切りさせて頂きました。

な、なんと138台のエントリー頂きまして、
既に申し込みリスト(仮エントラントリスト)をアップしております。

す、凄いプレッシャーを感じる台数です。(汗)
最初、始めた年は60台ちょっとでしたから、倍以上です。

実は事務仕事は僕1人で、当日の管制&オフィシャル手配はみかん部長の管轄です。
これから当日まで地道な作業をしていきます。

何しろ、手間無く簡単に主催しよう、ってことで始めたフェスティバルなのに・・・
地区戦より集まってしまった。。。
当日のタイスケがきつそうで今から胃が痛むようだ・・・

とりあえず今日はおやすみなさい。

http://chiba-gymkhana.sblo.jp/

リスト
http://chiba-gymkhana.com/13feslist1128.pdf
Posted at 2013/11/29 00:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

今年も千葉東京フェス!申し込み期間中です!

今年も千葉東京フェス!申し込み期間中です!申し込みは今週木曜日23:59までですが・・・

今年も千葉・東京フェスティバルを主催致します。

もう目新しさは何もありませんが、ペーパーレスの申し込み&現金振り込みのみの
合理化イベントとなっております。簡単申し込みになっておりますので、
是非お気軽に参加下さい!

当日はギャラリーの皆様の分の入場料は主催者持ち!
だって、より多くの方に見て頂きたいので、何もしない走らないギャラリーの皆様から
費用を頂くなんて出来ません!(当然)
沢山のギャラリーのお客様もお待ちしております!

写真の通り、合理化を進めた結果、面倒な賞品の用意もありませんので、
賞金にて還元しております!
(写真は最大クラスのNTFクラス、3万5千円の賞金を手にほくそ笑む宇宙人様w)

大体こんなに沢山の賞金バラ撒いても大丈夫か??と心配されそうですが。。。
皆さんが喜んで頂けるように頑張りますので、沢山のエントリーお待ちしております!

お申し込みに関しては
http://chiba-gymkhana.sblo.jp/article/76365227.html

ちなみにエントリーの中間発表も行っております。
随時こちらで確認下さい!
http://chiba-gymkhana.sblo.jp/

沢山のエントリーお待ちしております!
Posted at 2013/11/26 00:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

JAFカップジムカーナ 幸田サーキット 当日

JAFカップジムカーナ 幸田サーキット 当日JAFカップ(JMRC全国オールスター)ジムカーナに参戦してきました。

前日練習会はお陰様で完璧な仕上がりをしていましたので、
ドライであれば、ちょっとマージン考えて走っても良いかな?ぐらいで考えていました。
ただ、ウエットであれば、タイヤが8分前後の新品でないことが懸念材料でした。

予報だと9時頃はまだ曇りマークでした。
が、、、、


が、、、、



なんて酷い仕打ちでしょう。

クラスが始まる頃、雨粒が落ち始めました。

ただ、これぐらいなら大丈夫。まだ大丈夫・・・と言い聞かせ。
ファーストゼッケンの嫁さんを見送る。

まだ大丈夫大丈夫。千葉くんも山口くんも良い走りだ。

まだ大丈夫大丈夫。
梅ぞ~さんの頃、だんだん影響出始めた。。。。

やばいぞやばいぞ・・・・


大粒になってきた・・・・


ああぁぁぁ、だんだんみんなタイムが落ちていってる・・・


内心、もうダメだ。と思った。

でも、嫁さんが走ってきたタイヤなら暖かいし何とかなる!
ダメで元々、魚雷攻撃を決心し、スタート!
車載のワイパー見れば判るけど、もう殆ど普通に降ってる。。。(涙)

1コーナー、2コーナーはまだ大丈夫だった!

下っていって、3速からのブレーキング。
リヤが暴れる、やばいっっっ・・・
でも、止まれた!
左に向き変え右に・・・・が、蛇が効かない!
どんどん外に膨らむ!!!
でも、アクセルはとりあえず踏む!!!

何とかこぼれず助かった!!
ちょっと直線速度がこれのせいで鈍ったとは思うけど4速まで伸びて
止まれるか心配なので長めのブレーキ。ここは問題無し!

折り返して2本のパイロン、ちょっとアンダー出気味だけど、大丈夫。

観客席側の右コーナー、ここは滑った!
でも、アクセル離しちゃならん!

3本巻きは手応え無し。2発サイド当てるつもりが最初の手応えで1発に。

ここから8の字の緩いコーナーが凄く滑った!!

8の字は何とか無理矢理廻し混んでゴール。。。

これは全然ダメだと思った。でも、自分の限界で走ったつもり。
タイムはコンマ4差だった。ほぼ奇跡。
リザルト見ると後半ゼッケンではこの秒台は居なかった。
コンマ4。どっかで拾えたタイムかも知れないけど、来年に持ち越しとなった。




2本目は雨が奇跡的に上がり、アナウンスを聞いていると
もしかしたらこれはウエット路面ではあるけど、何とか出来るかも知れない!!
と一筋の期待を持った。
梅ぞ~さんと相談し、タイヤを冷やさないよう、エア圧の微調整をし・・・
ショックの番手も決めて、再度突撃決意!
でも、前走の嫁さんが走ってもウエット路面だとタイヤの温度もさして上がらず、
1コーナーでちょっと厳しい事に気付く。でも、出来るギリギリでクリアし、目一杯走った。
でも、やっぱウエットはウエットだった。
結果、1秒届かず1本目のタイムで決勝タイムとなってしまいました。


やっちゃった!?って言うのは何も無い。
思い切り走ってこの結果だった。
ただ、単に数分の時間のズレがこの結果になった。
1本目、もうちょい雨脚が強くなることを想定してショックの番手をドライより下げておけば、
アンダーの出る量を抑えることが出来てコンマ4ひっくり返せたのじゃないか??
とか若干の後悔も無いことも無い。



と言うことで、また来年1から積み上げることになりました。
去年のような走りの面での消化不良は無く、あの路面で思い切り行けた自信は付いた。
来年の地区戦は覚えてろー!
全日本スポットで出たときは目一杯走るぞ!!
と言うことで、今年の競技走行はこれにて終了です!

みなさん、1年お疲れ様でした!
藤居くん、4位入賞おめでとうございました!!
4月の走りより大幅に進歩していましたね!来年は負けないように頑張らないと・・・・ですね。

来年は仙台で今年と同じようにZ34の大パワーと勝負したい!
結果的にPN2を分断するようなクラス改変はエントラントは望んでいないよ!
Posted at 2013/11/11 21:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

JAFカップジムカーナ 幸田サーキット

JAFカップジムカーナ 幸田サーキットってことで、今年もこの季節がやってきました!

今年はJAFカップオールスターは愛知県は幸田サーキットです。
4月に1度練習にやってきましたが、、、、

先週の浅間台の練習で車の調子を確認。
バランスに問題無きことを確認してからやってきました!

1本目は最後のスラロームをワンハンドで最後シフトダウンし、更にシフトアップをしながら・・・
ってことで、思い切り胸の筋肉が攣り、オフィシャルの皆さんに大変ご迷惑をお掛け致しました・・・
車重計測も攣っていて入れず、車から降り、オフィシャルの方にやって貰う羽目に・・・

オフィシャルの方にヘルメットとフェイスマスク外して貰って・・・・
「し、心臓ですか!?」

危うく救急車呼ばれる?AED使われる??みたいな状況!?!?
幸い、数分で回復して、2本目は通常通り走ることが出来ました。
1本目でもタイムが良かったけど、結局最後のスラロームで腕、胸が痙って
正確にステアが切れなくては・・・P2になるってやつです。
ここを庇いながらの走りです。



無事、マージン持った2本目でもトップタイム。幻で好タイム出ている方々にもコンマ9程の差を作って1日目を終えられました。

明日は守りすぎず攻めすぎず。
雨かもしれないけど、気をつけて走りたいと思います。。。
Posted at 2013/11/09 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
2425 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation