• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

JAF関東ジムカーナ第5戦 新潟スピードパーク

JAF関東ジムカーナ第5戦 新潟スピードパーク今年も懲りずに行ってきました、新潟スピードパーク!

遠いんです。430kmぐらいあります。
(新潟市内から400kmぐらい)

昨年は・・・AD08Rの特性理解してなくてアンダーに苦しみ無念4位でしたので、
今年はタイヤも理解していざ勝負!というつもりでした。

今年は前日練習から走ることができるので、路面の感触とかちゃんと感じ取ることができました。

前日練習は相変わらずポンと朝逃げのタイムを出して、そこからだんだん追いつかれるパターン。(汗)
最終的には千葉君にちょっと交わされてしまいました。

今回は梅ぞ~さんも復帰で、前日から色々と試しながら・・・・
ではなく、久しぶりに火の入った梅ぞ~さんの2号車はエンジントラブル。
センサーが悪いってことで、折角新潟まで来たのに土曜日部品を求めて埼玉の三芳まで・・・
戻ってきたのは日暮れ時。
という事で、対策が進まないまま当日になりました。

土曜日に走った減衰力、タイヤのセットのまま1本目スタート。
当日は前日よりもハイスピード&レーンチェンジ(コース中央の縦方向の設定)が多く設定されていて、
その部分のセットが勝負になるコースでした。

関越~浅間台からの足回りのセットの感覚では、これ以上締めると跳ねるんじゃないか?という不安があって、
でも、左右のピッチを抑えられずにトラクションがイマイチっぽいという何とも煮え切らない感じ。


1本目



なので、レーンチェンジ部分がちょっとづつ遅く、それが一つ、二つ・・・とタイムの遅れになって
1本目は千葉君からコンマ7遅れ。(だったかな?)
上記の理由から、これ以上締める危険も出来ないので、どうやって詰めるか・・・
煮詰まっていたところ梅ぞ~さんが、2号車で締めるのを試すからそれを見て決めることになり、
2号車は目一杯のセッテイングで走ったところ、ちょっとだけ締めよう。
梅ぞ~さんが戻ってきてすぐに僕の方を調整してくれて2本目アタック!
ダメ元、目一杯逝ってみた!

2本目


2本目の車載


相変わらずレーンチェンジでは千葉君に対して遅れて行っているけど、
1本目ほどではなく、路面温度が上がったくせに、タイヤの手応えは若干怪しい癖に
タイムはちょっと上がって、ゴールタイムでは追い込むことに成功!
無事、間に入っていた山口君の前、2着に割り込めました。
でも、5/100秒差だから、もうちょい、どっかで何とかならなかったのか!?
相変わらずターンで稼いでいるようなので、もう1個ターンあって欲しかったなぁ・・・とか。(笑)


それにしても山口君もだけど、千葉君も安定してきて・・・
なかなか簡単に勝てない戦いが続いてますな。
もうちょい前に進むように、コーナーでの鋭さが出るように、
今日、梅ぞ~さんがシビックを引き上げて行ってくれました。
次回の関越は絶対勝てるように、安心して走れるようになって戻ってきてくれると思います!

新潟に参加のみなさま、お疲れ様でした。
沢山のギャラリーの中走れて最高でした!

ちーばくん、おめでとう!次は負けないぞ~!
印象に残った走りはN2の安田君でした、あんな凄い走りがしたいですね~!!
Posted at 2014/06/18 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation