• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

JAF関東ジムカーナ 最終戦 茨城中央サーキット

JAF関東ジムカーナ 最終戦 茨城中央サーキット今年の地区戦もとうとう最終戦。

もう、タイトルも決まっているので出ても出なくても・・・なのですが、
関東の地区戦にはもう一つタイトルがありまして。

ポイント表の一番下の方・・・
http://www.jmrckg.com/a-point.html

これも一つの戦い?なのですが、このところ走れるようになってきた嫁さんなので、
ここはひとつ大量得点を期待しての参戦です。

もちろん僕は前走でタイヤウォーマーです。

ちなみにコースはこんな感じ。(梅ぞ~さんのツイートにてw)

去年に比べると随分あっさり&短くなりまして。
去年は「おいおい、終わるのかいな!?」なコースでしたから。

で、ここまでの前振りは全部何だったんだ!?という事で、、、

いきなり1本目です。(笑)


前日練習していないので、ぼけてます。(汗)
なので、感触確かめ走行、慣熟走行のようです。(苦笑)

2本目に向けて、、、タイヤの空気圧を標準より5%程度低めにしました。
ICCの場合、雨だからとタイヤ張ってもあんまり変わらない気がするってのと、
スムーズに流れてくれる方が扱いやすいかなぁ~ってことで。

後は、1本目に確かめた感触を基に頑張るべし!

2本目


無難に走行。(汗)
前半のターンセクションは速かった!
でも、中盤以降頑張るところで抑えてたかも・・・



もうちょい2速で走れないとダメだよね。
まぁ、これには若干の言い訳もあって、
色々考えた上で、今回は5部山程度の履きっぱなしのAD08Rをフロントに履いていたので、
アンダー怖がっての小さ目ラインでした。これがあと1秒伸びなかった原因かな?
でも、それを考えると80点ぐらいでは走れました。

※ちなみに本日の勝者、梅ぞ~さんの2本目
 で、これが車載

梅ぞ~さんが逆転して、今日は1-2でって思っていたら、
とんだ邪魔が入りました。(笑)

でも、ヘビーウエットの中Z2☆で良くここまで喰いこんできたと思いますね。

ってことで、最終戦は3位で終わりました。
今年は9戦出場で、2勝止まり。でも、全戦3位以内と安定していました。
僕の中にはモードが2つあって、
・目一杯走る。成功率低い。あまり考え事しないで走る故、ミスコース率高い。
・80%ぐらいでちゃんと成績残す
ホントは2番目で勝てないとダメなのだけど、今年は山口くんも千葉くんもホントに速くなって、
それだと勝てないってところまで来てしまいましたね。
二人とも全日本で成績を出してくれているので、地区戦から送り出した立場としても嬉しいです。
坂中くんも急に掴んできたようなので、来年が楽しみですね。

来年はどうしようかなー。とか言う話はもう始めていますけど、、、

とりあえず、JAFカップは4位、3位と来ていますので、次は2位?(爆)
いやいや、今年は関東チャンピオンとしてバッチリ決められるよう頑張ります。
梅ぞ~さんが何やらタマを準備してくれているようですし・・・


あ、嫁さんはどうだったかって?
旦那、それは聞かない約束ですよ!?(爆)
Posted at 2014/10/06 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation