• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

全日本ジムカーナ第3戦エビスサーキット西コース

全日本ジムカーナ第3戦エビスサーキット西コース昨年は控えていた全日本ジムカーナ。
今年は関越で開催されるため、まず腕試し的に近場であるエビスサーキットでの大会に、
また、昨年のJAFカップで悔しい敗戦を喫している為のリベンジを兼ねて参戦してきました。

今までも全日本は意外とコンスタントに成績は残しているのですが、
そろそろ「勝ち」が欲しいところなんですけど。

日記飛ばしちゃってる地区戦第2戦もてぎでの負けが引っかかり、、、
勝ち目が無いなぁ~って思いながらの参戦になりました。

なので、JAFカップでドライを嫁と僕と1本目だけ走ったバリ山のフロントタイヤを
ようやく使う事にして、
地区戦のような負け方をしないように万全を期して・・・・
のつもりだったんですが、これが醍醐さん・・いや大誤算。
昨年までは17インチの方が・・・だったのが、これが全く曲がらないんだ罠。
しかも車両申告書に235-45R”15”とか書いちゃったようで・・・すいやせん・・・・
(それは訂正させていただきましたので大丈夫なんですが)

2本走って見切りをつけ・・・
事も有ろうに、全日本だっちゅーに、昨年夏に買ってもう練習用に下した・・・
とか言いつつ、地区戦さらに2戦走った、今まで大会に使ったような事が無いレベルの
フロント18インチで走る事を決心。

前日夜は梅ぞ~さんが、毎度お馴染みの各車の徹底解析をしてくれまして、
意外と負けていない箇所、もしかしたら上回ってる箇所も判り、
一筋の期待を持っての当日になりました。

コースはこんな感じなんですが、
微妙に前日までのコースと同じ!というわけにはいかないコースになり、
攻略法が全然違ってきました。ある意味良かった。


1本目

の車載


無難に1本目4位折り返し。
梅ぞ~さんの解析によると、大きく遅れている箇所は特定。
トップは秒差だけど2位にはコンマ2~3あれば届く範囲!
で、梅ぞ~さんにサイドブレーキの微調整をやってもらって突撃!

2本目

の車載


残念ながらタイムアップはごく僅かで、順位変わらず4位で終了となりました。
久しぶりの全日本は、嬉しいような、悔しい順位でした。
地区戦で走る松本くんとはコンマ2差ってのも、、、微妙に悔しい。
タイヤの差?ドライバーの差?セッティングの差?
どれも考えられるけど、決定的な差は無さそう。
次の全日本までに考えられることを試してみたいと思います。

もてぎの後に色々考えたのですが・・・
こんな風に掲載していただいちゃいましたし・・・
http://www.yrc.co.jp/cp/motorsports/2015ms/jgc/ms_15_jgc_03_rep/
PN2クラスを盛り上げる為には黒い帽子でまだまだ頑張らねば!
ってことになりました。
タイヤについては色々アドバイスも頂きましたし、
梅ぞ~さんはインタビュー中に苦笑い状態だったようですが・・・(謎)

とにかく次も頑張りましょう。
梅ぞ~さん金曜日からお疲れ様でした!久々のW入賞で良かったです!!

えーっと、今週末はどのタイヤで・・・・(汗)
Posted at 2015/04/27 23:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation