• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

2017全日本ジムカーナ第3戦名阪スポーツランド(まとめ)

2017全日本ジムカーナ第3戦名阪スポーツランド(まとめ)今回、名阪スポーツランド、実は初めてなんです。
オフィシャルの方々がビシッとしていて、凄いイベントなんだよー!って
去年参戦した、梅ぞ~さん、野口さんから聞いていたんですよね。

ちなみに去年は子供の運動会ってことで行けなかったんです。
今年も運動会だったんです。しかも中学校&小学校が同じ日!!(汗)
でも、今年は子供達も嫁さんもお父さんのピンチを察してお父さんの運動会に行くことを許可してくれたのです。(嬉)

エビスの惨敗後、翌月曜日に直ぐ梅ぞ~さんと対策について打ち合わせ。
GW中にどうしても上手く乗れない状況のサスペンションをアジュールの川村さんに無理を言って
仕様変更して頂き、前週に浅間台でテスト。一応感触が良く名阪に向かうことが出来ました。

名阪は初めてなので金曜日から走りました。
コースジムカーナ、関東だと茂木北、新潟、さるくら?、近場だと成田モーターランド
って感じであるにはあるんですが、
ドリフトで使えるようなハイスピードなコースってのが、あまり経験が無く
初コースの場合風景に慣れるってのと、車速に慣れる必要があるので金曜日から。

ここは去年梅ぞ~さんがフロントウインドウを割った縁石なのですが、
こんな風に高い上に急角度なので乗り方がホント難しいコースと言うことが判ります。
しかも舗装が特殊?で、グリップが高いので2速で行くか、1速でコンパクトに行くか。
金曜日のウチに色々と試せるだけ試してみました。



何とか4本目で形になり・・・


なんと・・・クラストップだ!まぁ、金曜日ですからね。

続いて公開練習
ここからがイベント開始です。
コースもちょっと長くなり、フリーターンの場所も変わりまして、、、
一番の問題はスタート後のスラローム。
FD2のパワステは、ここで付いてこない。
重ステになったところをどうねじ伏せるか選手権です。
スラローム3本こなした後の出口でアンダーが出て、若干アクセルオンが遅れる箇所が
山野選手のアバルト124(FR)との大きな差ですが、ここ、どうしようも無い。
川村さんには「外周で1秒やられる」前に1秒やられちゃってます。
ちなみに外周は意地と根性で、ついて行くことが出来ました。
1本目

2本目


2本目のゴール前の縁石に激しく乗ってしまい、、、
(ダメージでかっ!!(涙)いや、駆動パイセンに比べれば・・・(逃))


名阪の場合は土曜日のウチに日曜日のコースが判るので、
スタート直後のスラロームがそのまま残って「ダメだこりゃー」モード。
明日に向けて景気付け?して挑むことに!


(伊賀牛、美味すぎる!!って感動中の野口さん)


そんなこんなで当日の1本目です。


何かフィーリングが大きく変わってしまい、リズムが悪く、、そんなこんなで脱輪!
外周で怖い思いをすることに。
土曜日と変えたのはタイヤが山有りになったこと。伴ってリヤホイールが7.5Jから7Jになったこと。
なんですが、
梅ぞ~さんが、「じゃ、7.5Jにしなよ!」と言うので、
横浜タイヤのタイヤサポートにてホイールを履き替え。
(全日本ジムカーナは1本目と2本目で同じタイヤを履かないとペナルティがある)
2本目はリヤのホイールを7.5Jにして走りました。
皆様からは「アツイ走り!」とか「格好良かった!」と評判が良かったのですが、
手ぶらで帰る訳にはいかない物で!


無事、フィーリングが戻り、タイムを残すことに成功!しかも2番手!
優勝は・・・もちろん山野さん。
この状況の2位は良く出来た!と自分でも思うところに入れました。
2本目は路面も温度が上がり、みんなタイムダウンだったのですよね。
昨日は秒差付いたところが、2本目だけで行けばコンマ4まで行けた。
再車検場で山野さんのサポートの方に2本目のタイム差の事を伺って、
1本目にちゃんと走れるようにしておけば・・・と後悔するところもありました。

3番手は1本目に2番手タイムを出していた梅ぞ~さん。
開幕戦に続き2度目のW入賞です。




次の北海道は仕事も繁忙期であることと、流石に・・・なので、
第5戦の愛媛、美川まで開けようと思います。
今日も早速美川の対策相談して。。。
去年、勝ってるしね、山野さんに勝負できるとするとこのコースかも知れないし?
今から胃が痛くなってきますよ~!!
(週末動画撮ってくれた澤平君の奥様、ありがとうございました!!)

お疲れ様でしたっ!!
Posted at 2017/05/22 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナ第3戦名阪スポーツランド

【速報】1本目脱輪から復活、2位に入れました!
山野さんのアバルトは遠かった(^_^;)
出来るだけの事はしました!



Posted at 2017/05/21 14:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

全日本ジムカーナ第3戦 名阪スポーツランド前日

全日本ジムカーナ第3戦 名阪スポーツランド前日PN2クラス
山野選手のブッチギリ~
明日はどうなるかな~(^_^;)
Posted at 2017/05/20 16:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

快適営業車

足回りをエアウェイブ純正・シートをフィットアリアに変更して乗用車のような乗り心地に変更!
タイヤも純正ホイールに装着されるのは横浜のブルーアースECOSにして快適になりました。
遠出の仕事もらくらくです。
Posted at 2017/05/02 10:04:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation