• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterの愛車 [スズキ エブリイ]

ダイコン種蒔き ジャンボカボチャ収穫

投稿日 : 2012年09月10日
1
先週 となりの水田からのおこぼれ水で中断していた

ダイコン畝の整備と種蒔きを実施しました!

恒例 タクアン用のダイコン25本分と

耐病総太り 50本分です。
2
2個目 ジャンボカボチャ・・以後の生長も見込まれず収穫

枝葉を撤去しました! 
3
実家へ持ち帰り・・・

床の間に飾り 神にお祈り?

このカボチャは敬老の集会に出品されます!

4
ジャンボカボチャの跡地は育苗スペースに大変身

苗類を1株1ポットに変更 

遮光ネットで太陽の直射を防ぎます!

結構時間がかかりました
5
葉ダイコンを一部収穫!

ちょっと早いですが・・・

余り苗 晩生 キャベツを10株 試し植え付け

今回 定植に失敗しても 予備苗は沢山あります!
6
購入苗から育てたマスクメロン(グレース)

食べ頃を迎え さっそく食べてみました

味は・・・ん~甘くて美味しいですが・・ 売っているメロンと同等

特に感動は無し!
7
メロンをたらふく 食べた後に・・

スイカでお口直し これが最後のスイカです!

おなか・・水分で ジャボジャボ
8
マスクメロンの総評!

やはり タキイさん モナミレッドの圧勝でした

甘さ 濃厚な味 香り どれを比較してもグレースは及びません!

来年もモナミレッドを栽培する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 5:08
ジャンボかぼちゃ、床の間に、
どのくらいの重さですか?

よく、スーパーなどで
イズになってますね。



贅沢なフルーツデザート♪

来年も美味しいメロン
 期待してま~す(^^

コメントへの返答
2012年9月12日 21:33
おはようございます

カボチャ・・以外と軽く 15Kgです来年
100Kg以上を目標にしています

メロン共々 お楽しみに!



2012年9月14日 14:03
マスクメロンは青肉ですよ!
オレンジ色はどうしてもプリンスメロンのイメージがあります。

「パンナ」がいいと思いますが・・・・

その床の間の日本刀は許可を取っていますか(笑)
コメントへの返答
2012年9月15日 11:26
毎度です

了解 了解 了解です~
来年はパンナにしますのでお楽しみに

刀は親父所有 もちろん模造品です

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation