ご飯のお供・・ダイコン葉ふりかけの作り方!
投稿日 : 2013年12月22日
1
まずは・・・・・
ダイコン葉 茎元より少し上の柔らかい部分を採取します!
2
ダイコン葉 醤油 ゴマ油 酒 味醂 砂糖 白ゴマ 鰹節 ちりめんジャコ
その他 ダシの素 鷹の爪を
準備します!
3
ダイコン葉の下準備!
レンジの”野菜下ごしらえ”モードで加熱します
4
レンジより取り出し
細かく みじん切り
その後 軽く絞り 水分を除去
5
フライバンに移し
ごま油で軽く炒め後
ダシの素 味醂 酒 砂糖を入れ
さらに 炒め・・・
水分を飛ばします!
6
大まか 炒め上がったら
好みの分量で醤油味付けします。
7
その後・・
鰹節 白ごま ちりめんジャコを投入
軽炒めして・・・
8
最後
鷹の爪を少々ちらし
できあがり!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング