• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暗黒凛の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

タペットカバーパッキン交換の巻・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タペットカバーパッキン及びプラグホールパッキンを交換しました。
ほぼ氷点下での必死の作業のため作業の様子の画像は一切ありませんm(_ _)m

オイルキャッチタンクを取り付けたら、ホース内が凍結で詰まり、ヘッド付近からオイルが漏れてしまいました。
(また凍るかもしれないので、いったんキャッチタンクは外してます)

パッキンの質の問題か、ヘッド周りの構造上の問題か、パッキンを交換される方が多いようでしたので、そのうちにと思っていたのですが、急遽・・・。


外したパッキン自体は硬化もなく問題なさそうだったのですが・・・。

とりあえず、液状ガスケットも併用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マウント交換。

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

タペットカバーボルト折れ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン取替え&タペットクリアランス調整

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI マジカルカーボン リアドアチッピング+フリー http://minkara.carview.co.jp/userid/477628/car/401364/8347708/parts.aspx
何シテル?   03/26 11:39
少しず~つ弄っていってます…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月にBlitzen2002からGRBに買い換えました。 これまではみんカラは ...
スバル R1 スバル R1
通勤及びお買い物用に奮発しました・・・。 実は発売当初からセカンドカーにと思っておりま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
就職してすぐに買ったクルマ。 リザルトマジック、FLATTセンターパイプ、ガナドールバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation