• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

エイプリルフール?

エイプリルフール? こんばんは~!

何とか、3月を生き残りました~が、すぐに新年度の再リース物件の調整業務が( ̄□ ̄;)!!
いっぺんに出してくれ~! 小出しは止めて~!と嘆きながらも、悪魔の4月に突入!!
上司と討論後、オフ会日前後の連休の確約と引き換えに引き受けることに(--)!

朝からバリバリ働いて、ご飯を食べ、ふぅ~とタバコを吸いながら、パソコンON!!
出てきた画面を見てビックリ!! なんじゃこりゃぁ~!? いつもの画面じゃない( ̄□ ̄;)!!

ハッキリ言って、パソコンが壊れたかと思っちゃいましたよ!

リニューアルしたんですね~! この画面を見て、大手メーカーから見捨てられたWindows OS
を脳裏に浮かべたのは私だけ?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 21:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

あれ?
THE TALLさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 21:24
こんばんは!
みんカラ リニュ-アルしてますねぇ~
しばらくすると慣れるんでしょうけど
あらら?と思っちゃいました ^^

今日はなんも気のきいた 嘘 つけませんでしたぁ~
あ~センスのなさを実感 ^^爆
コメントへの返答
2010年4月1日 21:43
こんばんは。

リニューアルしてますね~!
コミュニ機能のランクを落として、広告や業者優先サイトに|x・`)チラッ)

パッと見た時に、自動車団体のサイトかと
(^^;)
去年コレを見ていたら、みんカラやらなかったろうな~と、簡単に想像できます。

私も全然でした~(^^;)
午後までエイプリルフールさえ、忘れてました
(・∀・)ゞ

2010年4月1日 22:56
こんばんは。

新年度スタートですね!
4月1日は子どもの誕生日なんですが、残業で、帰宅したら寝る直前でした(--;)
まぁ、そんなこともあって、エイプリルフールどころではないのです(^^;)

「それ、『嘘』って言って!」みたいなことはありましたが(爆)
コメントへの返答
2010年4月2日 9:13
おはようございます。

お子さんお誕生日おめでとうございます。
今週の週末はお休みできそうですか?
家族でゆっくり祝ってあげてくださいね(^^)!

まさか、お子さんに言われたのでは?(^ε^)

2010年4月1日 23:15
こんばんは。

今日は新組織、新オフィスでの業務スタートの日…
結構多忙で、エイプリルフールだということすら忘れていました
(^-^;;

しかし、振り返ってみると
ホントかウソだかのような話が。
今更ながら気になります…

明日もういっぺん
真相確認してみます~。
コメントへの返答
2010年4月2日 9:18
おはようございます。

新年度始まりましたね~

ウチの会社でも新人君たちが入ってきましたがみんな忙しく会話する余裕も無くて、若い人達だけがポツ~ンとくつろいでいました(^^;)

老体を鞭打っている人の横で、ピチピチの若人がノホホ~ンとコーヒー飲んでましたよ!
もう本当に「世にも奇妙な物語」状態でした。

「ホントかウソだかのような話」なんでしょうね? 楽しみにしていま~す(^^)



2010年4月1日 23:57
こんばんは~

エイプリルフール…より、「電車G妙に混んでる~」と朝から思ってました(-"-;A ...
入社式の会社もあったようで…( ̄へ ̄|||)

会社に着いたら、朝一から急な外出…しかも渋滞するし…

あっという間にヘロヘロになった一日でした…
コメントへの返答
2010年4月2日 10:04
おはようございます。

ウチにもピチピチの新人君たちが入ってきましたよ~ 事例だけ見て、女の子もいるじゃんっと思ったら地方組。 私のフロアはみな男じゃん(--#)! あらぁ~って感じです。

道路も混んでましたね~。
新年度初日からお疲れ様で~す。

花見の料理やお酒を期待して、今日を乗り切りましょう!!

2010年4月2日 1:35
こんばんは~

みんカラリニューアルですね~
新鮮って感じでなく、
違和感を感じます(^^;

4/1はAM9:00出勤 25:00退社
私だけイジメられた感じの
エイプリルフールでした(爆
コメントへの返答
2010年4月2日 10:06
おはようございます。

「何してる?」見てました~。
遅くまでお疲れ様ですm(_ _)m

みんカラリニューアル、全然馴染めませ~ん!(^^;)
頭より体で覚えるタイプなので、かなり時間がかかりそうです(^^;)

 
2010年4月2日 8:22
おはようございます

ビックリしましたよね~、(^_^;)
画面が変わると最初は馴染めないんですが、今度のは見易くなったかな?
みんカラも頻繁に画面弄ったり、追加要素入れたり積極的です

新年度ですね~
何かと慌ただしいです
オフ会の事も考えられて調整に入られたんですね(^o^)
実は、私も休みの調整を開始~(^_^;)

お会い出来る日が楽しみです
コメントへの返答
2010年4月2日 10:10
おはようございます。

はい、驚きました~(^^;)
スタイルはカッコイイんですけど、体が馴染みませ~ん。

みんカラの開発/維持費とショップなどの広告費のバトルが見えるようですね~
少し前の某大手サイトを思い出しちゃいました(^^)!

reapapaさん、手の方はいかがですか?
早く完治するように祈ってます。

私も楽しみです~ 今回もガッツリ見させていただきま~すm(_ _)m
2010年4月2日 8:43
おはようございます

私はその画面の所へはめったに行かないので最初は???
でした(^^;

交換条件で連休ですか・・・
ご苦労様でしたm(_._)m
コメントへの返答
2010年4月2日 10:59
おはようございます。

私はトップ画面を見て、違うサイトじゃんって
思い、お気に入りからやり直しても同じ画面。
自分がボケたかと思っちゃいましたよ(^^;)

基本的に3連休以上をとる場合には、取引が必要な会社なので、今回はオフ会に合わせてみました(^^)
2010年4月3日 10:37
おはようです
私もビックリしました
どこのページ?てな具合で・・・
ブログメニューが下のほうですね
コメントへの返答
2010年4月3日 10:57
おはようございます。

本当にビックリしました~(^^;)

更新をすると、投稿者の画像等が来るようなのですが、メンバー同士のコミニケーションが下の方に逝った所に開発者の苦悩がみえちゃいます。

みんカラは無料の代わりにメンバーが投稿した整備手帳等が運営側の武器となりますが、
基本はメンバーのコミニケーションが基本のはずです。

この変を履き違えると、ツイッターみたいになりそうな気がします。


プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation