• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

先週末は・・・

先週末は・・・ 新幹線の事故ニュースを見て、ビビりまくっているMARKWONDERです。

本当なら今日は名古屋出張の予定でしたが、来週からの出張に備え、社内会議等でバタバタしてまして相棒に代打を要請。先程、無事に名古屋入りしたとの連絡があり、ホッとしております(--A)


今日のブログは、先週末レポートです。
後輩のお父さんが急にお亡くなりになってしまい、土曜日仕事を早上がりし上田へ。
会社の先輩と合流し、ご家族や後輩にお悔やみをあげてきました。
この場を借りて、心からご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m



さて、ここから週末レポートを相変わらずの手抜き形式でアップしたいと思います(笑)
まずは、先日激安で購入した梅干を取り込み(笑)



買い物によったスーパーでカピバラさんご要望のブツもゲットして


一路、長野 上田方面へ出発です。 途中でPAに立ち寄り


こんな定番商品を眺めて


どこかで見たような商品NAMEだなぁ~なんて思いながら


快晴の空を見上げ


突き刺さる視線に振り返り

速攻でPAを脱出(笑) 無事に法事を済ませて~

夕食は

初めて入ったすし屋さんでしたが、激安!激ウマでした。
ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

寄る年の波には勝てず、宿を探して、別所温泉 斎藤旅館さんへ♪
古い旅館ですが、温泉は最高♪v
内湯も小さめですが、貸切なら問題ありません。


露天風呂も貸切状態♪ 湯花も舞い踊り、源泉が疲れた身体を癒してくれます。


私の温泉を選ぶ、ポイントは、コレです♪

この桶がある旅館にハズレ無しです(笑)



ゆっくり温泉に浸かり、たっぷり睡眠を取って、朝ごはんもしっかり食べたら・・・朝風呂ですよね(笑)

またしても、貸切でした♪ 小鳥達の囁きに優しい日差しが最高です(^○^)!

チェックアウト後、鈍行電車さんのマネをして、写真をパチリ(笑)


その後、どうしようかと悩みながら、みんカラを眺めていると、みん友さんのブログが、心を揺さぶってきます。(- -A)


・・
・・・

数秒悩んだ末、M6検証がてら65km程移動して到着したのがコチラ(^^;)

来ちゃった(笑)










カピバラさんがスマホをダムに落とさないか!?ハラハラドキドキでした(><)!


ゆったり一時間ほど見学して、昼食はもちろんコチラ!!


ダムカレーとダムラーメンです♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪


その後、売店で懐かしい物を発見♪ 時代を超えた名作ですよね~(^^)b

帰りにトロバスじっくり観察し



お土産を購入して(これは買いませんでしたが)、一路山梨へ


山梨で一泊し、朝から手打ち蕎麦を食べて、「何してる?」にアップ


実際はこの量+アルファでした(笑)


お土産をお義母さんに渡して、談合坂で休憩。


野菜や果物を購入して、さっそくジャムを作って、私の燃料が尽きました。
やはり年の波には勝てないようですが、往復600kmぐらいだと遠く感じない私の感覚が壊れているか!?(--A)

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/30 13:58:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

怪しいバス乗車
KP47さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 14:05
いいな〜\(^o^)/
楽しそうな旅\(^o^)/
氷見きときと寿司は富山でも人気あります(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年7月1日 10:24
おはようございます。

もしかしたら・・・みたいな願望も頭を横切りながら移動してみました(笑)

氷見きときと寿司、美味しかったです♪

次回は本場で味わってみたいですね~(((o(*゚▽゚*)o)))

2015年6月30日 16:33
往復600kmで遠く感じない!!!!!

さすがMARKさん(^_^;)

確実に私より若いですね!


てか桃味のポテチって微妙そうですけど(笑)
コメントへの返答
2015年7月1日 10:26
おはようございます。

ラフェのオフ会で鍛えられていますから、600kmぐらいだとラララ~♪ですね(笑)

私的には桃ポテチは無しですが、カピバラさんは美味しいって食べていました。

桃好きにはうけるようです(^^A)
2015年6月30日 16:41
黒部は近いのか?

本当なのか?

真似して行ってしまいそう(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡
コメントへの返答
2015年7月1日 10:28
おはようございます。

黒部ダム意外と近いですよ♪

往復で420kmぐらいだし、下道も60kmぐらい(1時間)ですから、かず!さんなら余裕です(^^;)

夏休み、子供達との思い出作りに行ってみてはいかがですか?

氷見寿司・・・メチャ美味いですよ♪
2015年6月30日 19:38
こんばんは~

ゴリラの鼻くそって名古屋でも見た記憶が・・・
つけてみそかけてみそなら知ってる(笑)

黒部ダムか~
行きたいな。。
コメントへの返答
2015年7月1日 10:31
おはようございます。

○○○の鼻くそは、シリーズ化していますね。 ご当地ごとにちょっとづつ違っていて遠征時に成分を見るのが、ちょっと楽しかったりします(笑)

名古屋の定番アイテムかと思ったら、微妙に違いました。味がちょっと気になりますね(^^A)

そろそろ夏休みですから、家族旅行にいかがですか~?(^○^)!
2015年6月30日 19:52
視線感じた車両モザイクかかってませんけど( ̄▽ ̄)爆
い〜んです( ̄^ ̄)ゞ
黒部ダムといえば中島みゆきのプロジェクトXが流れてきそうです笑
コメントへの返答
2015年7月1日 10:34
おはようございます。

高速を気持ち良く走っていたら、白いメットをかぶった運転手さんが見えたので、PAに緊急ピットインしました(笑)

ナンバーがやる気を感じさせますよね(--A)

黒部ダムでの中島みゆきさんLIVE中継良かったですね~♪ 
実際の地に降り立つと、DVD欲しくなっちゃいますよ(^^)!
2015年6月30日 22:25
こんばんは(^^)

往復600キロは、我が家では誰も車で行こうと言わない距離です(^^;;

てか、新幹線の焼身自殺…
昨日、私は2両目に乗ってたので、もし自分の乗った新幹線だったらって考えると恐ろしいです…

どんな理由にせよ、人を巻き込まないでほしいものです…
コメントへの返答
2015年7月1日 10:37
おはようございます。

東京遠征及び金賞受賞、おめでとうございますm(_ _)m

ごっついさんなら大丈夫です!
私より遥かに体力ありますから(笑)

新幹線焼身事件は恐いですよね~。
出張の多い私なんか、ビビリまくってます(><)!
2015年6月30日 23:35
こんばんは~(^^♪

上田の別所温泉はいいところですネ^^
ウチもいつの間にか常連の行楽地になりました。

私のマネですネ(笑
最初出かけた頃と比べると柵の高さが高くなって撮りにくくなったような気がします。
撮るなら沿線ですネ~(^^)

旧東急ですが、新しい電車もデビューしたことですし、また出かけつつのんびり撮り鉄したいなぁ~
( ̄▽ ̄ノ

PS
もも味のポテチって?
しょっぱ甘いんでしょうか(^^A
コメントへの返答
2015年7月1日 10:42
おはようございます。

温泉宿を探してたら見た事がある風景が目の前に。花屋さんの奥の宿でした(笑)

ネタに撮って見ました(^^A)
駅の柵がちょっと高く新調されていて、コンビニやガソリンスタンドも近くにOPENされていましたよ~!

おっ!撮鉄遠征予定ですか?
また、こちらにお越しの際には、お声をお掛けくださいね~(^^)!

PS
桃味のポテチ・・・桃の塩味風味って感じでしょうか?私的には(><)ですが、ぜひお試しを(笑)
2015年6月30日 23:56
こんばんは〜。

えーっと、600㌔は遠い(ハズ)です‼︎

別所温泉いいですね♪
今度の旅の候補に入れちゃおっと(^^)

でも黒部ダムは行きませんよ(笑)

ところで色んな鼻くそシリーズがありますね。
会社のお土産として買う勇気はありませんが(^^;;
コメントへの返答
2015年7月1日 10:45
おはようございます。

スキー好きのさく兄さんには、遠くないですよね(笑)

別所温泉良いですよ~!
旅館は源泉が多いし、お酒も美味い!!

ドブロク、吟醸を計3本買っちゃいました♪
水が美味しいので、お酒の種類も豊富です。晩酌が楽しみになりました(^^)b

鼻くそシリーズを会社土産に・・・以前やりましたが、女性人からクレーム来たので、お勧めできませんが(^^A)
2015年7月2日 8:13
おはようございま~す

お疲れ様でした

黒部、小学生の頃に行ったことがあるのですが、
あまり記憶に残ってません

是非、行きたいですね~
カレーとラーメン
間違いなく食べたいです(^o^)
コメントへの返答
2015年7月2日 8:58
おはようございます。

お疲れ様です。 久しぶりの遠征でしたが、何とか温泉のおかげで体力が持ちました(笑)

reapapaさんも行った事があるんですね。
昔の黒部ダム・・・今と同違うのか?
聞いてみたいです(^^A)

ダムシリーズは、この他にもありますので、コンプリートしにぜひいらしてください♪
ダム見学後は、みんなで別所温泉なんてのも良いかも♪

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation