• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARKWONDERのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

こっちも建替え? まさか放置する気じゃ?(--;)

こっちも建替え? まさか放置する気じゃ?(--;)今日のブログは心臓の悪い方は、気をつけてくださいね。

最近、どのチャンネルでも放送されている”某大手建築メーカー問題”ですが、新たな事実が発覚したようです!!

新たな事実とは、 横浜市でマンションのくいのデータの改ざんに関わった施工管理者が過去10年間に担当した物件は全国で41件ありますが、このうち茨城県内の物件は1件だったことが発表されました。
(NHKより転記)

その茨城県の物件が東海村にある「ニュートリノ」の実験施設であるようなのです。

「J-PARC」・・・?どこかで聞いたことがあるような?(--;)

・・
・・・東海村の実験施設ですね。

この実験施設は、「J-PARC」の中にあり、素粒子の一種、「ニュートリノ」の実験を行う「ターゲットステーション棟」という建物だそうです。
旭化成建材からは、回答がまだ来ていないとの事で、県は慎重かつ急いで事実確認を進めたい」としているそうです。

・・・大丈夫なのか?(--;)

<wikiより転記>
J-PARC放射性同位体漏洩事故(ジェイパークほうしゃせいどういたいろうえいじこ)とは、日本標準時2013年5月23日11時55分、茨城県那珂郡東海村にある大強度陽子加速器施設J-PARCの施設の1つであるハドロン実験施設で発生した放射性同位体の漏洩事故である。装置の誤作動に起因する放射性同位体の拡散と、事故発生後の対応が誤っていた事によって、当時施設内にいた作業員や研究者102人のうち34人が被曝したほか、管理区域外にも微量の放射性同位体が漏洩した[1][2][3][4][5]。原子力規制委員会は、本事案を暫定的に国際原子力事象評価尺度レベル1(逸脱)に相当する事象と評価した[6]。

Posted at 2015/10/28 08:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恐い | 日記
2014年11月14日 イイね!

iphone情報漏洩について

iphone情報漏洩についてこんばんは。 
朝からiphoneの件を問い合わせ、最後は業者を呼び出したMARKWONDERです。


まず、ご報告! iphoneの情報漏洩問題SOFTBANK iphoneのみでした!!



情報漏洩の手順を簡単に説明します!

仮に私が以下設定をしてあるiphoneを所有していて、それをTAKAZOーさん(あくまでも例です)に売ったとします。

<私の所有時のiphone情報サンプル>
電話番号:012-345-6789
iメール:yoiko@i.softbank.jp
WIFI設定をマニュアルの説明にあるように一括設定で行ないました。
MY SOFTBANKにも設定済


このiphoneを初期化後の端末を西の帝王のTAKAZO-さんに超安値で売ったとします。
※MNPは行なわない。

iphoneを買ったTAKAZO-さんはアドレス帳等を設定後、WIFI等の設定を一括設定で行なったとします。

すると、作成されたメールアドレス(NISHINOKING@i.softbank.jp)に私のキャリアメール(yoiko@i.softbank.jp)のメールが受信されてしまいます。
勿論、私が新しいiphoneにyoiko@i.softbank.jpを設定した場合、こちらにもメールは届きます。



<注意するべき点は、以下の通りです。>

*SOFTBANKのキャリアメールは一括設定でWIFI等の設定をした場合、プロフィール情報として登録される。

*プロフィール情報は、MY SOFTBANKのメール設定を変更するか?携帯の契約を解約しない限りサーバ上でクラウドされる。

*SOFTBANKのiphoneは、電話番号とプロフィール情報はクラウドサーバでリンクした情報としてユーザ登録されている。


SOFTBANKでは、クラウドサーバでリンクした情報に関しては会社として感知しないとの事。


<個人情報を守る手順>
1 iphoneをiphone本体を廃棄、売却等を行なう場合には、必ずMY SOFTBANKのキャリアメールアドレスを削除する。

2 iphoneの本体に格納されている情報を初期化する。

3 @i.softbank.jpをWEBサイト等に利用しない(登録しない)

4 SOFTBANKのiphoneは買わない(笑)

 


3は大げさと思うかも知れませんが、上記で書いた通りSOFTBANKのクラウドサーバは電話番号とプロフィール情報をリンク情報として保持しているのはSOFTBANKのiphoneだけですので、個人情報管理の安全性と言う意味では正しいかもしれません。


このブログを読んだ皆さん、中古のiphoneやお使いのiphoneの取り扱いには十分にご注意くださいね!
思わぬトラブルに巻き込まれる可能性がありますので。


以上でMARKWONDERの仕事をサボって調べたSOFTBANK iphoneの個人情報漏洩問題の報告とさせて戴きます(  ̄ー ̄)y-~

※このブログの内容は、SOFTBANKの公式店に問い合わせた結果を元に記述しています。
 また、西の帝王のTAKAZO-さんはただの友情出演です(ギャラ無し!!)

Posted at 2014/11/14 19:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恐い | 日記
2014年11月13日 イイね!

iphoneお使いの方は、ご注意下さい!

iphoneお使いの方は、ご注意下さい!こんばんは。

ちぃぱっぱさん抽選会に応募戴きありがとうございますm(_ _)m
まだまだ締め切りまでお時間がありますので、ドンドンご参加くださいね♪



今日は、iphoneをお使いの方にとーっても恐いお話をしますよー!!
iphoneを家族でお使いの方がいる場合は注意してくださいね(--)!


今日社内用のiphoneの設定をしていました。

退社した社員のiphoneを再設定するので、端末初期化から行なうのですが、一通り設定(一括設定使用)を終えると・・・

知らないメールがガンガン入ってきます(--;)



??

???

な~ぜ~!!(笑)


早くも壊してしまったのか?と思い、メールBOXを開いてみると

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

見知らぬキャリアメール(iメール)が沢山入ってます。
中身をちょっと見てみると、昨日amazonで購入した内容確認メールやらが入っていました(==;)

端末のデータは初期化したし、メールも一括設定しただけです!
でも、メール(i)がバンバン入ってきます。
しかも最近am○zonで買ったものまで丸分かりです。(-▽-;)


購入した業者に電話しても???てな感じなので、ちょっと調べてみました。



A.
(FAQ番号:75664) 機種変更や本体交換をした場合でも、メールアドレスは変更されません。引き続き、同じメールアドレスをご利用いただけます。

iPhone
【Eメール(i)について】
メールアドレスは変更されませんが、新しい iPhone でご利用いただくには、改めてメール設定をしていただく必要があります。
Eメール(i)の設定は、ソフトバンクWi-Fiスポットなどの設定も併せて行える、「一括設定」をおすすめします。
→ iPhone での「一括設定」の詳しい操作方法はこちら(FAQ)

【ご注意】
iPhone から、SoftBank 3GやSoftBank スマートフォンに機種変更した場合、Eメール(i)はご利用いただけなくなります。
ただし、S!メール(MMS)のアドレスは変更されず、引き続き同じメールアドレスをご利用いただけます。


と書いてあるんですが、この文書・・・新しいiphoneについて書いてありますが、元々使っていたiphoneに関しては書いていませんよね!

・・・もしかしてと思い、調べてみるとこんな記事を発見しました。

 今回はソフトバンク、au、NTTドコモの3 社のキャリアメールをiPhoneの「メール」アプリで設定する方法を解説していこう。最近はキャリアメールやGメールなど、複数のアドレスを持つのが当たり前。「メール」アプリなら複数のアドレスを一元管理できる。

 3社とも大まかな流れは共通だ。まず、ブラウザーアプリの「Safari」のブックマークにあらかじめ入っている各キャリアのサポートページを開く。メール設定を自動で行ってくれる「プロファイル」というファイルをダウンロードし、これをiPhoneにインストールすれば設定完了、という流れになる。設定が完了すると、「メール」アプリでメールが送受信できる。ちなみに、メールアドレスの変更もサポートページから設定が可能だ。

 キャリアメールの設定を始める前に、Wi-Fi接続をしていたら必ずオフにしておこう(図1)。ソフトバンクとa u は、Wi-Fiがオンでは設定できない。また、NTTドコモではWi-Fi接続だと、設定の途中でメールアドレスを認証するために、ドコモIDの取得や入力といった作業が必要になる。大幅に手間が増えてしまうので、Wi-Fi接続での設定はお勧めしない。
※「日経PC21 12月号増刊 必ず使えるiPhone」(2013年10月31日発売)から転載したものです。


何となく分かって来ました。(--A)

1 iphoneのキャリアメール(iメール)は、プロファイルを読み込んでいるため、携帯のデータとは別管理されている。

2 WIFIなどの設定時に「一括設定」で設定してしまうと、ダウンロードしたプロファイル情報を読みこんで設定するので、PCメール代わりにキャリアメール(iメール)を設定していると、以前使っていた使用者のキャリアメールを受信できてしまう可能性がある。

3 これを回避するにはMY SOFTBANKでメールアドレスを変更する必要がある。



iphoneお使いの皆さん!以下の注意事項を守りましょう!!

1 iphoneを機種変、売却する場合はデータ初期化後、必ずパソコンでWEBサイトのMYSOFTBANKからEメール(i)を変更しましょう!

2 Eメール(i)をPCメール代わりに使用するのは止めましょう!

3 MNPを活用しましょう!


皆さんも個人情報の取り扱いには注意しましょう!
近い内に業者を呼んで今回の現象を聞いてみたいと思います。
Posted at 2014/11/13 21:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恐い | 日記
2012年06月09日 イイね!

えっ?(`・д´・;)ゴクリ

えっ?(`・д´・;)ゴクリ最初にお断りしておきます。

今回はMARKWONDERの時事ネタです。

考え方、感じ方は人それぞれであると思いますので、この文章を読んで不快に思われましたら、スルーしてくださいm(_ _)m




大飯原発3、4号機の再稼動の表明を野田首相が表明しました。
賛否両論あると思いますが、故郷を奪われた人達の気持ちを考えると複雑です。

経済・産業等を考え、今の国営状況を考えれば資産や領土の無い日本が生き残っていく為には欠かせないということは理解できるのですが、安全性だけは本当にしっかりと確保して欲しいんです。


あんなに悲しく虚しい想いは、2度もしたくありません。



そんな気持ちを抱えてながら、原発再稼動のニュースを聞いていました。
とても長いトンネルに入ってしまったような、森で道に迷ってしまったような感覚でテレビをずっと見ていました。

そんな時を過ごす中、あの方が語った何気ない一言が。

<FNNから引用>
国会の原発事故調査委員会に、東京電力の清水正孝前社長が参考人として招致され、事故直後に福島第1原発から東電職員の撤退を申し出たとされる問題について、「念頭にはなかった」と述べて、全員撤退の考えはなかったとの認識をあらためて示した。
東京電力・清水前社長は「全員撤退というのは、基本的に私ども念頭にない。退避という意味は、全員がそこにいる必要はないという認識」などと述べた。
委員会で、清水前社長は「緊急に対応する人間を残し、それ以外の人を別の場所に移すという意味だった」と強調した。
東電職員の全面撤退問題をめぐっては、国会事故調に参考人として招致された菅前首相や、当時官房長官の枝野経産相らが、事故直後に清水前社長から「東電職員を全員撤退させる方針を伝えられた」と証言しており、意見が食い違っている。
一方、清水前社長は、事故直後に菅前首相が福島第1原発を視察したことについて、「やや時間をとられるということは、実際に現場の指揮にあたってる立場からして、あまり芳しいことではないと感じた」と、菅前首相の対応を批判した。


・・・。
時間が経過しすぎている事もあり、この展開は予想できていたので、これっぽっちも期待も落胆もしていなかったのですが、最後にポツリと言った一言に凄い恐怖を感じたのです。

それは、事故を起こした福島第1原発の敷地内にある「免震重要塔」のことです。

耐震構造に加え、放射線防護の機能も十分に備えていると。
ここが事故処理の重要拠点となっていると語ったこの言葉。

柏崎刈羽羽原発が火災などを起こした2007年の新潟県中越沖地震の教訓から造られた設備で、もしなければ…。


清水元社長が言った最後の方でポツンと語ったこの一言。
この一言に私は恐ろしいまでの恐怖を感じました。


事故当時、現場で指揮をしていた総責任者の清水前社長が語った「免震重要塔」。
事故から15ヶ月経った今でも、国・東京電力共に「事故処理の重要拠点」と言われている施設です。


しかし、再稼動を決めた大分原発に「免震重要塔」は、今の大分原発には存在しません。

2015年度までに完成させるという条件で再稼働を国や県は稼動にゴーサインを出しました。



世界歴史上、2回目の原発事故(実験等の事故は除く)

福島を始め、隣接する近県及び関東・東海・・・。

電力問題を含めれば、現在も日本全国を巻き込んている大事故です。


事故当時、現場に居た企業の元トップが「免震塔無しの怖さ」を公共放送を通じて全国民に公言したんです。

そして、再稼動を決めた大分原発にはその施設は無いんですよ!!

皆さんは、恐くないですか? 私は正直恐ろしいです。

地震のニュースが流れる度に、どうしてもこの言葉が脳裏を過ぎっています。



もし、再稼働して3年以内に大地震や事故が起こった場合・・・・。

今度こそ、本当に日本に住めなくなるのでは無いかと。



自分の大好きな日本。 

世界中でたった一つの四季と言う素晴らしき自然に愛された国、日本。

その国民である日本人の故郷が無くなってしまうんじゃないかと。



今回の国会での原発事故調査以降、「現場作業員の安全を守り切ることの重要性が明らかになった」と、どこかのお偉い委員長が語った言葉にも違和感を感じました。



事故・震災以降、この問題に関しては何の対策を行なわないまま時を膨大な時間を費やし、大手企業・優秀な企業は国外に生産を切り替えてしまいました。


ゆえに今後の日本経済を考えれば、原発の再稼動を急ぐのも理解できます。



ですが、

可能であるならば、世界に誇る日本の優秀な技術者・国外の協力も踏まえ、2015年とは言わず、1日でも1分1秒でも早く大分原発に免震塔を作ってもらえないでしょうか?



国会の先生方へ、

あなたが守るべきはこの国であり、全ての国民の生活です。

日出国の名に恥じない政治を強く求めます。

新しき時代を担う、若い世代の為に。

この国に暮らす全ての人の為に・・・。

心からお願いします。m(_ _)m








<6/10 新馬戦予想>

東京6R 500万下
 トーセンレディ

  関東厩舎の「一の矢」が揃ったと言えそうな好メンバー。どれもこれも有力馬で難解なレースだが、アステリックスはネオユニヴァース産駒の牝馬で不安があり、クロムレックとシェーンメーアは能力こそ秘めるものの基本的にダート血統。ならば、狙いはシンプルにトーセンレディ。4月に行われたブリーズアップセール(JRAが育成した競走馬を販売するセリ市)の最高価格4200万円で取引されたのが同馬。仕上がりの早さとセンスの高さから、他の馬たちよりも完成度の点で一歩リードしている。ダイワメジャー産駒で距離も許容範囲。人気が割れそうなだけに基本は単勝勝負。叔母にブエナビスタがいるホワイトフリート、チリの名牝を持つマイネルゼータが当面の相手でこの2頭への馬連も押さえておきたい。


阪神5R メイクデビュー(芝1400m)
 イスカンダル

 母母のアンブロジンは2002年の皐月賞馬ノーリーズンの母親にあたる良血馬。サンデーサイレンス産駒である母アンドレルノートルはデビューが3歳の5月と遅かったせいもあり大成は出来なかったが、2戦目には未勝利を脱出している。この様に無名に近いが、思わぬ良血の母を探すのも新馬戦や2歳戦での重要なスタンス。イスカンダルの半姉であるディザイラブルは新馬勝ちをしている様に、仕上がっていれば勝ち負けを期待出来る血統で人気的にもデビュー戦の今回は狙い目。馬券は単勝とディープインパクト産駒の良血ディアマイベイビー、母系が仕上がり早血統のアメージングタクトへの馬連。そして、これら3頭の3連複も1点買っておきたい。


東京9R 三浦特別
 ゲンテン

 先週は3歳馬のダートでの躍進が光った。端午S2着のグッドマイスター、3着のホッコータルマエが揃って古馬混合戦を制した様にこの世代、芝はともかくダートならば間違いなく強い。現在3歳のダート路線は砂で無敗の馬が多く面白い。端午Sを制したハタノヴァンクール、ユニコーンSを制したストローハット、そして忘れてはならぬヒヤシンスSの勝ち馬フリートストリート。ゲンテンの前走はドバイ遠征。さすがにレベルが違い大敗だったが、2走前はヒヤシンスSで追い込んでの2着。この世代でもマイルまでならば見劣りしないし、除外にならなければユニコーンSでも好走出来たであろう力の持ち主。わざわざスライドさせてまで東京で使ってきたように、コース適性があるのも見逃せない。馬券は単複と、同じ3歳馬であるゴールドゼウス、フリスコベイ相手の馬連・ワイドを狙いたい。
Posted at 2012/06/09 13:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 恐い | 日記

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation